お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。
お客様情報表示について

FOMA端末用オペレータパックの開発について

<2008年4月21日>

NTTドコモ(以下ドコモ)は、FOMA®端末の開発効率向上、携帯電話端末メーカーのFOMA端末開発への参入促進、国内携帯電話端末メーカーの国際競争力向上を実現するため、FOMA端末を開発する際に活用可能なオペレータパックの開発を開始します。

今回開発を行うオペレータパックとは、iモード®やiアプリ®などのドコモ独自サービスに対応したLiMoTM仕様準拠のLinux® OS向けアプリケーションソフトウェアのセットで、従来ドコモが開発してきたミドルウェア(MOAP®注意1:Mobilephone Oriented Application Platform)やアプリケーションソフトウェアの資産を有効活用し、株式会社ACCESSと共同開発を実施します。
本オペレータパックは、グローバルで共通的に利用できる通話などの基本機能をパッケージ化した携帯電話端末用共通ソフトウェアプラットフォームと組み合わせて利用することで、ドコモが提供する携帯電話の各種サービスを実現します。

なお、本オペレータパックについては、2009年後半より順次、FOMA端末への搭載を進めていく考えで、今後ドコモは携帯電話端末メーカー各社に対してオペレータパックの利用を推奨していきます。

  • 注意1 MOAPとは、FOMA 901iシリーズの一部の端末から採用しているソフトウェアプラットフォームで、Linux OS向けについては日本電気株式会社様およびパナソニックモバイルコミュニケーションズ様と共同開発を実施。

FOMA端末用オペレータパックの開発についての概要

今回開発を開始したオペレータパックは、ドコモ独自サービスに対応したLinux OS向けアプリケーションソフトウェアのセットで、株式会社ACCESSが開発したLinuxベースの共通ソフトウェアプラットフォーム「ACCESS Linux PlatformTM」と組み合わせて動作する予定です。
携帯電話端末メーカー各社は本オペレータパックを使用することで、FOMAアプリケーションソフトウェアを独自で開発する必要がなくなり、FOMA端末の高機能化に伴い負担が大きくなっているソフトウェア開発規模を大幅に抑えることが可能となります。その結果、FOMA端末開発コストの削減が図れ、これまでFOMA端末を開発していない海外などの携帯電話端末メーカーの参入が容易になります。
さらに、グローバルで共通的に利用できる携帯電話端末用共通ソフトウェアプラットフォームをベースとして採用するため、グローバルに販売可能な携帯電話の開発が比較的容易になり、国内携帯電話メーカーの海外進出が促進されるものと期待しています。
また、端末ソフトウェアの共通化を進めることにより、従来のメーカーも含めた携帯電話端末メーカー各社は、それぞれ独自の差異化領域に注力した開発ができるようになるため、お客様の多様なニーズに応えられる端末の提供および充実が図れると考えています。
本オペレータパックは、ドコモが積極的に活動に取り組んでいる携帯電話用Linux OSの普及促進団体であるLiMo FoundationTMの仕様に対応する方針です。

なお、Symbian OS向けオペレータパックについても、同様の検討を行っています。

【今回開発を開始したオペレータパックの利用イメージ】
利用イメージ画像

  • 注意「Linux」は、Linus Torvaldsの米国およびその他の国における登録商標です。
  • 注意「LiMo」および「LiMo Foundation」は、米国およびその他の国における商標または登録商標です。
  • 注意ACCESS Linux Platformは、日本国およびその他の国における株式会社ACCESSの商標です。
  • 注意Symbian OS、およびすべてのSymbian関連の商標およびロゴは、Symbian Ltd.の商標または登録商標です。
  • 注意「FOMA/フォーマ」「iモード」「iアプリ」「MOAP」は、NTTドコモの登録商標です。

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。

このページのトップへ