お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。
お客様情報表示について


「緊急通報位置通知」の導入状況について


2008年10月29日
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ドコモは、2007年4月1日以降、「緊急通報位置通知」機能について順次対応していますが、2008年10月1日現在の「緊急通報位置通知」の導入機関状況などについてお知らせいたします。


1.「緊急通報位置通知」の内容
◆機能
「緊急通報位置通知」とは、対象の携帯電話からの緊急通報(110番、118番、119番)を発信した際、通話が接続された緊急通報受理機関に対して、発信された場所に関する情報を自動的に通知する機能です。

◆通知される位置情報および対象機種
緊急通報を行う状況によって、通知される位置情報の種類が異なります。


  発信する携帯電話(FOMA)の機種 位置情報の種類 備考
(1) GPSを使った「緊急通報位置通知」に対応する機種注意1 GPS測位情報 発信場所によってはGPS測位方法を利用できない場合があります。その場合は、基地局情報での通知となります。
(2) (1)以外のFOMA 基地局情報(緊急通報時の基地局の住所や電波到達範囲などから算出する位置情報)注意2  
  • 注意1 SA800iを除くGPSに対応しているFOMA端末が対象となります。
  • 注意2 基地局情報による位置情報の精度は、数100m〜10,000m程度となります。また、実際の位置とは異なった位置情報が通知される場合があります(遠方の基地局電波を受信した場合など)。

2.対象機関の導入状況(2008年10月1日現在)
「緊急通報位置通知」機能を利用するためには、接続先となる緊急通報受理機関が、位置情報を受信できるシステムを導入する必要があります。
2008年10月1日までに導入済みの対象機関の状況は次のとおりです。


緊急通報受理機関   緊急機関名(県警本部、消防本部などの記載は省略)
警察機関(110番)
〔25警察〕
北海道 北見方面、札幌方面、函館方面
東北 宮城県
関東甲信越 警視庁(東京23区、多摩地区)、神奈川県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県
東海 愛知県、岐阜県、三重県
関西 大阪府、奈良県、京都府、兵庫県
中国 広島県、岡山県
九州 福岡県、大分県
沖縄 沖縄県
海上保安庁(118番)   全国
消防機関(119番)
〔168消防〕
北海道(7) 南渡島、札幌市、小樽市、釧路市、北見地区、深川地区、旭川市
東 北(10) 横手市、能代山本広域、奥州金ヶ崎、上山市、東根市、石巻地区広域、大崎地域広域、栗原市、登米市、岩沼市
関東甲信越(46) 新潟市、高崎市など広域、佐野地区広域、黒磯那須、水戸市、鹿島南部地区、那珂市、つくば市、かすみがうら市、川口市、川越地区、さいたま市、所沢市、深谷市、羽生市、春日部市、比企広域、三郷市、杉戸町、船橋市、安房郡市広域、香取広域、習志野市、我孫子市、八千代市、浦安市、富里市、東京消防庁(島嶼部除く)、東京消防庁多摩地区、横浜市、横須賀市、相模原市、厚木市、大和市、寒川町、伊那、柏市、成田市、新発田地区広域、宇都宮市、埼玉県央広域、稲城市、川崎市、茅ヶ崎市、秦野市、松本広域
東 海(24) 浜松市、島田市・北榛原地区、静岡市、焼津市、藤枝市、菊川市、岡崎市、豊田市、山県市、桑名市、四日市市、津市、尾三、海部南部、稲沢市、衣浦東部広域、豊橋市、豊川市、新城市、春日井市、大垣、羽島郡広域、海部東部、西春日井広域
北 陸(7) 富山市、金沢市(かほく市、内灘町、津幡町を含む)、加賀市、敦賀美方、大野市、魚津市、鯖江・丹生
関 西(40) 大津市、湖北地域、湖南広域、京都市、福知山市、和歌山市、大阪市、東大阪市、豊中市、吹田市、柏原羽曳野藤井寺、池田市、泉大津市、茨木市、大阪狭山市、神戸市、姫路市、淡路広域、高砂市、豊岡市、宝塚市、朝来市、丹波市、三木市、生駒市、彦根市、東近江、尼崎市、西宮市、川西市、猪名川町、伊丹市、堺市・高石市、河内長野市、箕面市、田辺市、高槻市、四条畷市、枚方寝屋川、奈良市
中 国(8) 岡山市、高梁市、鳥取県西部広域、呉市、出雲市、浜田市、東広島市、鳥取県東部広域
四 国(5) 高松市、宇和島地区広域、西予市、高知市、西条市
九 州(19) 八女、春日・大野城・那珂川、糸島、宗像地区、唐津市、杵藤地区広域、長崎市、熊本市、有明広域、山鹿植木広域、大分市、国東市、延岡市、大島地区、大川市、大牟田市、みやま市、久留米市、福岡市
沖 縄(2) 宮古島市、うるま市
受理機関の対象地域は順次拡大される予定ですが、上記地域以外の導入時期については最寄りの各緊急通報受理機関窓口の代表番号などにお問い合わせください。


3.位置情報および電話番号の非通知について
「184」を付加してダイヤルするなど通話ごとに非通知とした場合は、位置情報と電話番号は通知されません。

注意ただし、緊急通報受理機関が人命の保護など、必要であると判断した場合は、機関側が位置情報と電話番号を取得することがあります。


4.携帯端末の画面表示について
GPS測位対応機種において位置情報を通知した場合、携帯端末画面に通報した緊急機関の名称(110番、警察など)を表示します。


5.その他
◆口頭による発信場所の通知のお願い
緊急通報受理機関において位置情報を受信できるシステムが導入された後でも、お客様の発信場所や電波の受信状況により、同機関が正確な位置を確認できないことがあります。必ず口頭で、お客様の発信場所や目標物などをお伝えくださいますよう、ご協力のほどお願いいたします。



このページのトップへ