第46回 東京モーターショー2019
本イベントは、終了いたしました。


NTTドコモは多彩な分野のパートナーさまと協創し、みなさまの生活をより便利に、より豊かにすることに取り組んでおります。
第46回 東京モーターショー2019においては、NTTドコモのモビリティ分野における取り組みをご紹介します。
イベント詳細
名称 | 第46回 東京モーターショー2019 [The 46th Tokyo Motor Show 2019] | |
---|---|---|
開催日時 | 2019年10月23日(水)~11月4日(月・祝) ※一般公開日は10月25日(金)より | |
ドコモの出展会場 |
東京ビッグサイト 西・南展示棟 |
|
主催 | 一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA) | |
入場料/条件など | 障がい者手帳をお持ちの方の 特別見学日 |
無料(事前登録制) |
プレビューデー | 3,800円(枚数限定/小学生以下無料:保護者同伴) | |
一般公開日 | 一般 2,000円(前売1,800円、日曜・祝日除く16:00以降(当日会場売)1,000円) 高校生以下無料 障がい者手帳をお持ちの方(要手帳提示)、本人及び付添者1名(車いす利用者の場合2名まで)無料 |
出展品目
5G遠隔運転
第5世代移動通信システム「5G」を活用したクルマの遠隔自動運転をデモンストレーションを通して紹介します。
車載用5Gガラスアンテナ
走行中のクルマ内で安定した5G高速通信を可能にする「ガラス一体型5Gアンテナ」を紹介します。
docomo in Car Connect
車内でLTEのデータ通信をWi-Fiを用いてご利用いただけるインターネット接続サービスを紹介します。
dカーシェア
カーシェアもレンタカーも、スマホひとつでカンタン予約ができるサービスを紹介します。
AIインフォテイメントサービス
騒音に強い音声認識により、クルマに話しかけるだけで快適なドライブをサポートするサービスを紹介します。
コンシューマeSIMの搭載によるスマートフォンとクルマの連携
お客さま自身のスマートフォンとクルマをシームレスにつなぐ新たなモビリティ体験を紹介します。