導入事例:オートバックスセブン様

ドコモAIエージェントAPI®で実現!会話が楽しめ、心理的負担の少ない見守りロボット
「クルマのことならオートバックス」。カー用品店として知られる株式会社オートバックスセブンは、安心と安全な生活に貢献する新ブランド『WEAR+i(ウェア アイ)』を立ち上げ、対話機能や人感センサーを搭載したミミズク型ロボット“ZUKKU"を活用した見守りサービスを開発した。
従来の遠隔監視による見守りは利用者の心理的負担が高いという課題があった。 “ZUKKU"は、カメラではなく人感センサーのみを搭載。「ドコモAIエージェントAPI」を採用し、AIと利用者が音声による自然なコミュニケーションを実現している。見守るご家族には、会話の頻度や一定のキーワードから体の不調等をタイムリーに知らせることで、利用者の日々の対話の楽しみと、家族の安心・安全な生活に貢献する。
業種 | 車用品卸売・小売 |
---|---|
エリア | 本社東京・全国 |
従業員数 | 4,171名(2019年9月現在) |
導入サービス・ソリューション
ドコモAIエージェントAPI®
音声ユーザーインターフェースをパッケージ化した対話型AIのASPサービス。
お問い合わせ
- 「ドコモAIエージェントAPI」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
- 画像はイメージです。