スマートフォン決済サービス「Anywhere®」

スマートフォン決済サービス「Anywhere®」とは
スマートフォンやタブレットを活用した、モバイル決済ソリューションです。持ち運びに便利で、レジカウンター以外でも場所を選ばず対面決済が可能となります。
さらに、スマートフォンを使うことで導入しやすく、決済手数料も安価で、初期費用と運用費用が大きく削減できます。
ほかにも、POSシステムなどの業務システムとの連携など、導入企業さまのニーズに合わせて幅広い活用が可能となります。


こんな法人のお客さまにオススメ
- 屋外イベントや営業先などでクレジットなどのモバイル決済を行いたいお客さま
- 初期コストが障壁となり、決済システムを導入しづらかった小規模店舗さま
- モバイルでの決済手段の多様化により新たな顧客価値を提供したいお客さま
POINTサービスのポイント
- 豊富な決済機能
取扱カードブランドはVISA、Master、JCB、AMEX、Dinersに加え、UnionPay(銀聯)にも対応しております。
クレジットカードは一括払いだけでなく、分割払い、ボーナス払い、リボ払いなど様々な支払方法もご利用になれます(※1)。
- 業種によっては一括払いのみになる場合があります。
その他、以下の決済サービスラインナップもご用意しております。
優計画 | UnionPay(銀聯)が提供する観光客を対象とした広告プロモーション&店舗決済サービスです。 |
---|---|
Jデビット | 金融機関のキャッシュカードでショッピングできるサービスです。 |
クレジット継続課金 | クレジットカードによる毎月のご請求を行うことができます。 専用のカードリーダーを用いてカード情報を登録するため、情報漏えいリスクがありません。 |
Pay-easy口座振替受付 | キャッシュカードを用いて口座振替受付業務をペーパレス化します。 即座に口座振替受付結果がわかるので、スピーディーな契約完了を実現します。 |
ハウスプリペイド | 磁気カードを用いた独自の電子マネーにも対応しています。(別途、指定の残高管理センタとの接続が必要です) |
- 安価な決済手数料
決済手数料がスタンダードプランの場合は3.48%、プロフェッショナルプランの場合は3.2%と非常に安価です(※2)。
- VISA、Master、UnionPay(銀聯)が対象です。JCB、AMEX、Dinersは(株)ジェーシービーと個別決定します。
- シンプルな申込手続き
Webもしくは専用申込書から、即座にお申込みが可能です。お申込後、2週間~1か月程度でご利用が可能となります。
- 強固なセキュリティ
ICカードに対応しており、カード情報は専用のカードリーダーで暗号化されますので、スマートフォンやタブレットにはカード情報は残しません。
また、国際的なセキュリティ基準であるPCI DSS Ver.3.2に完全準拠し、高度なセキュリティを実現しています。
- 他のアプリとのスムースな連携
タブレットPOSをはじめとした、スマホやタブレットの業務アプリケーションと思うがままに決済機能を連携できます。
操作イメージ


ご利用料金
初期費用
セットアップ費用 | 5,000円/台 (カード会社への端末登録手続き、暗号キー設定費用など) |
|||
---|---|---|---|---|
ハードウェア料金 |
カードリーダー兼PINパッド ![]() 「LP-PCR2.1BT」 |
モバイルプリンタ ![]() 「NEX-M2302」 |
||
本体 | 18,000円 | 本体(バッテリーなし) | 24,800円 | |
専用バッテリー(オプション) | 5,000円 | |||
ロール紙(1箱10巻) | 1,000円 | |||
主な特長 |
|
|
- 対応OSは、iOS7.0以上、Android2.3.5以上
- クレジット1回払いのみでご利用される場合は、モバイルプリンタなしでの利用が可能です。(Eメールレシート)
- iPadを利用したPOSアプリケーションと連動する場合はプリンターが不要となるケースがあります。
- スマートフォン、タブレットの対応機種はこちらを参照してください。
【android】http://www.linkprocessing.co.jp/anywhere/modellist.html
【iOS】http://www.linkprocessing.co.jp/anywhere/modellist-iOS.html
月額費用
項目 | スタンダードプラン | プロフェッショナルプラン | 直接契約プラン |
---|---|---|---|
決済手数料(※1) | 3.48% | 3.20% | 手数料は、カード会社と直接契約により決定 |
システム利用料 (固定料金) |
- | 2,000円/台 | 1,000円/台 (※2) |
システム利用料 (従量料金) |
10円/件(※3) | ||
振込手数料 | 400円/回 | - |
- スタンダードプランおよびプロフェッショナルプランの料率については、Visa、Master、銀聯の売上げが対象です。JCB、AMEX、DinersはJCBと個別で決定します。
- 直接契約プランの場合、システム利用料(固定料金)には、トランザクション料金が50件分含まれており、51件目から従量料金の10円/件がかかります。
- 1トランザクションごとにかかる料金です。請求時に消費税が加算されます。
- 上記費用のほかに、スマートフォン購入費および通信費がかかります。
導入事例
-
-
-
-
医療・福祉決済関西301名~1,000名
人々を健康とあんしんへ導くサービス
~より多くの人々にウエルネス(健康増進)という価値を提供するために。「Anywhere®」「はなして翻訳」を導入~
提供元
期間限定 ドコモポイント還元キャンペーン

キャンペーン内容 | 決済用端末を期間限定特別価格でご提供します。 |
---|---|
施策期間 | 2019年10月1日~2020年6月30日 |
対象契約 | QR決済専用端末A6または、オールインワン決済端末A9のご購入 |
進呈額 |
|
進呈時期 | ポイント還元分を事前にお値引きした価格で販売します。ポイントの進呈はございませんのでご了承ください。 |
適用条件 |
|
注意事項 |
|

お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
ドコモ・コーポレートインフォメーションセンター
携帯電話・PHS OK
受付時間:平日午前9時~午後6時(土・日・祝日・年末年始を除く)
- 海外からはご利用になれません。
- 表示金額はすべて税抜です。
- 画面はイメージです。