ビジネス端末レスキュー™


ビジネス端末レスキューとは

ケータイ・スマートフォン・タブレットの紛失時対応機能に特化した、初期設定不要で利用できるセキュリティサービス(*1)です。
紛失・盗難時の対応を24時間365日ドコモのサービスデスクが代行サポートします。
また、管理者(*2)・利用者(*3)も、管理画面から各種紛失時対応機能をご利用になれます。
関連商材
*2 管理者用の管理画面で、契約中の全デバイスの管理が可能です。
*3 利用者用の管理画面で、利用中のデバイスのみ管理が可能です。


*5 お申込日・解約日にかかわらず、毎月1日から末日までの1か月分の料金となります。日割り計算はいたしませんのでご注意ください。
提供機能
管理画面から操作可能な4つの紛失時対策機能を提供します。


- 提供機能は、OSバージョンアップによりご利用いただけなくなる場合がございます。
POINTサービスのポイント
- 24時間365日ドコモが紛失時・発見時操作を代行

専用のドコモサービスデスクが24時間365日紛失時・発見時の操作を代行します。
お客さま管理者の運用負担なく、迅速な対応を行うことで、ケータイ・スマートフォン・タブレット紛失時の情報漏洩を防ぎます。
- 面倒な初期設定が不要

サービスを利用開始する際に、ケータイ・スマートフォン・タブレットや管理画面での初期設定は必要ありません。
契約処理後、お客さま管理者の導入負担なく、すぐにサービスをご利用になれます。
- ドコモならでは!モバイルネットワークの制御

遠隔からネットワークの利用中断が可能です。第三者による不正利用を防ぐことができます。
関連商材
あんしんマネージャー
ドコモのMDM(モバイルデバイス管理)サービス「あんしんマネージャー」では、紛失時対応機能だけでなく、機能制限やアプリ配信などのデバイス制限機能についても提供します。
ビジネス端末レスキューとあんしんマネージャーの提供機能比較表


*7 +55円(税込)のビジネスサポートパックライトプランで紛失時操作代行が可能です。
*8 デバイス制限、アプリ制限などを指します。詳細はあんしんマネージャーをご確認ください。
管理画面ログイン
ご契約中の方は、こちらより「ビジネス端末レスキュー」の管理画面にログインできます。(Chromeでのアクセスを推奨)
*9 管理者用の管理画面で、契約中のすべてのケータイ・スマートフォン・タブレットが管理可能。代表回線に紐づくdアカウントをご利用ください。*10 利用者用の管理画面で、ご利用中のケータイ・スマートフォン・タブレットのみ管理可能。利用中回線に紐づくdアカウントをご利用ください。
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
ビジネス端末レスキューに関するお問い合わせ(サービスご検討中のお客さま)
携帯電話・PHS OK
受付時間:平日午前9時~午後6時(土・日・祝日・年末年始を除く)
ビジネス端末レスキューの操作などに関するお問い合わせ(ご契約者さま)
携帯電話・PHS OK
受付時間:平日午前9時30分~午後5時30分(土・日・祝日・年末年始を除く)
契約後の事務手続きに関しては、弊社営業担当者もしくはドコモショップにお問い合わせください。
ビジネス端末レスキューのサービス故障発生状況のご確認(ご契約者さま)
携帯電話・PHS OK
年中無休受付時間:24時間365日
- 画面はイメージです。
- 「ビジネス端末レスキュー」は株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
- iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- 「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。