ビジネスmoperaIPセントレックス
ビジネスmoperaIPセントレックスの新規受付は終了いたしました。
「ビジネスmoperaIPセントレックス」の新規申込み受付終了について
お知らせ
- ただ今、新しいお知らせはございません。
サービス概要
システム構築の負担やイニシャルコストを抑えて、IP電話を導入できるサービスです。PBX装置のアウトソースにより、運用管理の負担を軽減します。1台の携帯電話でFOMAもIP電話も使えるので、通信コストを削減するだけでなく、社内・社外を問わず、ビジネスのコミュニケーションをさらに活性化します。
次のような企業さまに最適です
- PBXの更改を検討中の企業さま
- IP電話を活用した通信コスト削減をお考えの企業さま
- 複数の事業所をお持ちで、事業所間の通信コスト削減策、通信効率向上策をお探しの企業さま
POINTサービスのポイント
- PBX装置のアウトソースにより運用管理コストを削減
社内で管理していたPBX(交換機)を、ドコモのセンターが運用管理。PBXの導入・保守コストがかかりません。
- ドコモ側でPBX装置を用意
- IP電話で事業所間の内線通話、契約企業間の外線通話が無料に
ドコモ網を経由するIP電話だから通話料を削減できます。さらにドコモ携帯電話への通話料も割引されます。
- 内線通話が無料
- ドコモ携帯電話への外線通話がお得
- 社内・社外を問わずFOMA1台でシームレスコミュニケーション
社内では「FOMA/無線LANデュアルケータイ」を内線電話として活用。時間のかかっていた呼び出しや取次ぎがスピードアップします。
- 外出時はFOMA(090番号)として利用
- FOMA/Xiエリアも、IPセントレックスエリアも090/080番号一つによる発着信を実現
IPセントレックスワンナンバー(オプション)なら、090/080番号宛にかかってきた番号も、IPセントレックスエリア内ではIP電話として着信可能となります。
- FOMA/Xiエリア・IPセントレックスエリアで、090/080番号での発着信が可能
ご利用機種について
「FOMA/無線LANデュアルケータイ」はもちろんのこと、固定IP電話機などさまざまな機種に対応しています。
- 「FOMA/無線LANデュアルケータイ」
- 固定IP電話機
「SS-120」「SS-170A」「SS-170B」「SS-170C」(富士通製) - ソフトフォン(無料)
PBX付加機能一覧
PBX装置を企業内に設置・管理することなく、便利な機能をご利用になれます。
機能 | 内容 |
---|---|
発番通知/表示 | 発信者番号を通知/表示します。 |
ビックアップ | 同じグループ内の他電話へ呼び出し中の呼を、自電話で応答できるようになります。 |
コールパーク | 特番操作により通話中の呼を指定したパーク番号に保留し、事業所内の他電話で特番操作により応答できます。 |
転送 | かかってきた通話を、条件に応じて他の電話番号へ転送することができます。 (応答後転送、話中転送、無条件転送、応答遅延転送、WLAN圏外時転送) |
外線代表 | 複数の電話番号で代表群を形成し、代表親番号に着信があった場合、順次着信させることができます。(※) |
内線代表 | 複数の内線番号で代表群を形成し、代表親番号に着信があった場合、順次着信させることができます。(※) |
発信規制 | 発信できる通話先を規制できます。 |
着信鳴り分け | 内線/外線からの着信を区別し、着信音を鳴り分けさせることができます。 |
マルチライン | 内線機種に固有の外線/内線着信ボタンを割り付けることにより、利用する回線を選択することができます。 |
- 代表番号を発信者番号として通知することはできません。
IP-PBX接続プラン
ビジネスmoperaIPセントレックス対応のIP-PBXをご利用のお客さまに対し、IP電話(外線)機能のみを提供するプランです。ドコモの050番号とは通話料無料。また、ドコモ携帯電話への外線通話料が20%割引になります。
通話可否番号について
ビジネスmoperaIPセントレックスにて通話可能な事業者およびご利用になれない番号については一覧をご覧ください。
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
サービスに関するお問い合わせ
携帯電話・PHS OK
受付時間:平日午前9時30分~午後5時30分(土・日・祝日・年末年始を除く)
故障に関するお問い合わせ
携帯電話・PHS OK
年中無休受付時間:24時間365日