ネットワーク×ドコモ5Gより最適なソリューションをご提供するために
特徴
その1
ドコモの5Gは
3つの新周波数帯で高速・大容量を実現

- ※5G最大通信速度からの推定低減率は受信時:10~19%/送信時:20~40%です。4Gにおいては、ご利用者の増加などにより技術規格上の最大通信速度と比較し実効速度が低下しています。5Gが現在の4Gと同程度に普及した場合、下記のとおり4Gと同程度、最大通信速度に対し実効速度が低下すると想定されます。詳しくは「ドコモのホームページ」をご確認ください。最大速度は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート 方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。5Gサービスは、一部エリアに限ります。対応エリア・機種について詳しくは、「ドコモのホームページ」をご確認ください。
- ※2020年12月現在、各社公表の技術規格上の受信時最大通信速度の比較。4.2Gbpsの対応エリア、機種である必要があります。
ネットワーク
カスタマイゼーション™特徴
その2
お客さまのご要望に合わせて
ネットワークを構築するサービスです。

5G×クラウド低遅延でセキュアなクラウドを利用したい方に
ドコモオープンイノベーションクラウド®

クラウドダイレクト
3つの特徴
-
- 1
- ネットワークの伝送遅延の低減を
実現するMEC
-
- 2
- セキュリティの高い通信を
実現する閉域アクセス
-
- 3
- モバイル回線の接続先を変更できる
「ネットワーク・オン・デマンド」
低遅延を活かした想定ユースケース

ドコモオープンイノベーションクラウドのご利用により、
上記のような低遅延性が求められるソリューションの実現が期待できます。
5Gエリア構築最適な5G環境を取入れたい方に

-
ワイヤレスコンサルティング
お客さまのニーズにあわせ、ドコモの無線技術を活かした総合的なコンサルティングを実施いたします。 -
キャリー5G™
一時的なネットワーク構築をする際、従来のように大規模な工事を伴うことなく、ご要望の場所に5Gエリアをお届けいたします。 -
ローカル5G構築支援
ドコモの無線システム構築・運用のノウハウを活かし、お客さまのローカル5G構築の支援をさせていただきます。