P-01Kの製品アップデート情報(ビルド番号:15-03-021-080)
更新内容
TOUGHBOOK P-01Kの製品ソフトウェア更新に関してお知らせいたします。品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのソフトウェア更新をお願いいたします。
更新開始日 | 機種名 | 対応方法 | 更新期間 | その他 |
---|---|---|---|---|
2020年12月8日(火曜) | TOUGHBOOK P-01K | ソフトウェア更新 | 修理受付終了まで | なし |
アップデート方法 | 更新時間(※) |
---|---|
端末本体(FOMA/Xi/Wi-Fi) | 約8分 |
- お客さまご利用のインターネット回線環境や、バックアップするデータ量により異なる場合があります。
アップデート内容
改善される事象
- セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティーパッチレベルが2020年10月になります。)
アップデート手順
アップデート方法
待受画面で「設定」⇒「システム」⇒「機能バージョンアップ」⇒「サーバーから更新」
ソフトウェアバージョンの確認方法
携帯電話(本体)のビルド番号を確認いただき、最新でない場合はソフトウェア更新をお願いいたします。
ビルド番号
過去ビルド番号: 15-03-021-046、15-03-021-056、15-03-021-059、15-03-021-063 、15-03-021-069、15-03-021-073、 15-03-021-078、15-03-021-079
最新ビルド番号: 15-03-021-080
確認方法
待受画面で「設定」⇒「システム」⇒「端末情報」⇒「ビルド番号」
詳しい操作手順
ご注意事項
- ソフトウェアアップデート完了後は、以前のソフトウェアへ戻すことはできません。
- ソフトウェアアップデート中は一時的に各種機能を利用できない場合があります。
- ソフトウェアアップデートを行うと、一部の設定が初期化されることがありますので、再度設定を行ってください。
- SIMカードロックなどが設定されているときは、書き換え処理後の再起動の途中で、PINコードを入力する画面が表示され、PINコードを入力する必要があります。
- ソフトウェアアップデートに失敗し、一切の操作ができなくなった場合には、お手数ですがドコモ指定の故障取扱窓口までご相談ください。
- 更新ファイルのダウンロード中は電波状態の良い所で、移動せずに実行することをおすすめします。電波状態が悪い場合には、アップデートを中断することがあります。
- [自動更新設定]の更新確認間隔を[0]に設定している場合、アップデートサービスが利用できません。
パケット通信料金について
- パケット(FOMA/Xi)通信を利用したソフトウェアバージョン確認、アップデートをする場合、パケット通信料が課金されます。(パケホーダイの上限に達している場合はパケット量が計算されますが更なる課金は発生しません。)
- 自動更新設定の更新確認間隔に従い、ソフトウェアバージョン確認が実施されます。
- Wi-Fi接続を利用したソフトウェアバージョン確認、アップデートの場合には、パケット通信料は発生いたしません。
- 更新期間の満了日につきましては、都合により予告なく変更する場合がございます。
過去のアップデート内容
- 最新の更新を実施すれば、全ての事象が改善されます。
更新開始日 | 更新内容 |
---|---|
2020年9月8日(火) | ■種別 ソフトウェア更新 ■改善される事象 ・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。 ・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティーパッチレベルが2020年7月になります。) |
2020年6月17日(水) | ■種別 ソフトウェア更新 ■改善される事象 ・不在着信の状態表示ランプが、スリープ後に点灯したままあるいは点灯しない場合があります。 ・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティーパッチレベルが2020年4月になります。) |
2020年2月19日(水) | ■種別 ソフトウェア更新 ■改善される事象 ・ヘッドセット端子に水が浸入した際、受話口やスピーカーから音が聞こえず、 マイクも使用出来ない場合があります。 ・設定に「ヘッドセット端子 拡張設定」が追加されます。 ・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティーパッチレベルが2020年1月になります。) |
2019年11月20日(水) | ■種別 ソフトウェア更新 ■改善される事象 ・電源OFF中に不在着信を受けると、不在着信件数が多く表示されることがあります。 ・モバイルネットワークダウンロードの設定がONに変更されます。 ・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年9月になります。) |
2019年7月31日(水) | ■種別 ソフトウェア更新 ■改善される事象 セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年5月になります。) |
2019年5月8日(水) | ■種別 ソフトウェア更新 ■改善される事象 ・ 動画撮影完了後、サムネイルが表示されない場合があります。 ・ カーナビとBluetooth接続ができない場合があります。 ・ アプリ一覧にPanasonic Rapid Configurationアプリが追加されます。 ・ セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年3月になります。) |
2019年1月22日(火) | ■種別 ソフトウェア更新 ■改善される事象 ・ チャージングカップP01で充電する時、充電が開始されない場合があります。 ・ 壁紙を変更すると、初期の壁紙に戻せなくなる場合があります。 ・ セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが 2018年11月になります。) |

お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
ドコモ・コーポレートインフォメーションセンター
携帯電話・PHS OK
受付時間:平日午前9時~午後6時(土・日・祝日・年末年始を除く)
- 海外からはご利用になれません。