ドコモの学割(2016年5月31日新規受付終了)
<ドコモの学割」の新規申込み受付終了について>
「ドコモの学割」は2016年5月31日をもって、新規受付を終了させていただきました。
概要

対象
- 25歳以下のお客様(「ドコモの学割」とします)
- 1.のご家族(「ドコモの学割(家族)」とします)
期間
- ドコモの学割 : 2016年1月21日(木曜)~2016年5月31日(火曜)
- ドコモの学割(家族) : 2016年1月28日(木曜)~2016年5月31日(火曜)※1
- 2016年1月21日〜27日の新規契約(MNP含む)で条件を満たすお客様も遡って適用いたします。
対象機種
iPhone、スマートフォンのうち、ドコモが指定する機種(詳しくは、下記の適用条件をご確認ください)
特典・適用期間
「ドコモの学割」について
データ通信量の増量
初回適用月を1か月目として起算し、最大36か月間ボーナスパケットとして毎月5GBをプレゼントします。U25応援割のボーナスパケット1GBと合わせて、毎月6GBプレゼントします。
基本使用料割引
対象料金プランの基本使用料について、初回適用月を1か月目として起算し、最大12か月間、カケホーダイプランの場合に月額1,300円割引※2 、カケホーダイライトプランの場合に月額800円割引します。
- U25応援割の500円割引と合算した割引額。
- シェアグループ内回線にボーナスパケット適用回線がある場合、シェアグループ利用可能データ量を増量し、増量されたデータ量もシェア可能です。シェアグループ内に複数のボーナスパケット適用回線がある場合には、そのボーナスパケットの合計量を増量します。
- 対象オーダー内(同一オーダー内)で割引適用条件を満たす回線について、「ドコモの学割」の対象となります。
- パケットパックを「お申込み後から適用」とされる場合、「ドコモの学割」の初回適用月はお申込み当月となります。パケットパックが「翌月からの適用」となる場合、「ドコモの学割」の初回適用月は翌月となります。
「ドコモの学割(家族)」について
基本使用料割引
対象料金プランの基本使用料について、「ドコモの学割(家族)」の初回権利保有月から最大12か月間のうち、「ドコモの学割(家族)」の割引適用条件を満たす月について月額800円割引します。
- 割引権利保有の開始について
- 「ドコモの学割(家族)」の割引権利保有条件を満たす回線については、「ドコモの学割(家族)」の割引権利保有の対象となります。
- パケットパック・割引サービスを「お申込み後から適用」とされる場合、「ドコモの学割(家族)」の初回権利保有月はお申込み当月となります。パケットパック・割引サービスが「翌月からの適用」となる場合、「ドコモの学割(家族)」の初回権利保有月は翌月となります。
- 割引権利保有の期間について
初回権利保有月を含む最大12か月間、「ドコモの学割(家族)」の適用を受ける権利を保有します。その期間は、割引適用の有無にかかわらず初回権利保有月を起算日としてカウントします。 - 月途中に割引が廃止・終了された場合、廃止月の基本使用料まで割引、ボーナスパケットが適用されます。
2016年1月21日(木曜)~1月31日(日曜)までに割引適用条件を満たしたお客様の割引権利保有について |
---|
「ドコモの学割(家族)」の追加実施に伴い、「ドコモの学割」開始日以降に「ドコモの学割(家族)」の割引権利保有条件」を満たすお客様については、一律、2016年2月を初回権利保有月とし、初回権利保有月を含む最大12か月間、「ドコモの学割(家族)」の適用を受ける権利を保有します。 |
適用条件・割引権利保有条件
項目 | 「ドコモの学割」の申込・適用条件 | 「ドコモの学割(家族)」の割引権利保有条件 |
---|---|---|
契約種別 | Xi | |
対象オーダー | 新規契約/MNP新規契約/契約変更(FOMA→Xi)※3 /機種変更※3 | 新規契約/MNP新規契約 |
対象料金プラン | ||
必須パケットパック※7 ※8 ※9 ※10 | データMパック(標準)、データLパック(大容量)、シェアパック15(標準)、シェアパック20(大容量)、シェアパック30(大容量) | シェアパック15(標準)、シェアパック20(大容量)、シェアパック30(大容量)※11 |
申込時必須割引サービス | U25応援割 | - |
機種購入 | 対象オーダーと同時にドコモが指定する機種を購入していただくこと |
対象機種(2016年1月28日現在)
iPhone、ドコモ スマートフォン、らくらくスマートフォン、スマートフォン for ジュニア、Nexus
2016年1月21日〜1月27日の対象機種
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
- iPhone 6
- iPhone 6 Plus
- Disney Mobile on docomo DM-01H
- arrows NX F-02H
- Galaxy Active neo SC-01H
- Galaxy S6 edge SC-04G
- Galaxy S6 SC-05G
- AQUOS ZETA SH-01H
- AQUOS Compact SH-02H
- XperiaTM Z5 SO-01H
- XperiaTM Z5 Compact SO-02H
- XperiaTM Z5 Premium SO-03H
- Nexus 5X
- 契約変更、機種変更の場合、現在利用中の機種(直近にドコモ販売店で購入手続きされた機種)を18か月以上利用されていること。
- 2年単位で同一回線を継続利用いただくことが条件となり、料金プランの変更、契約変更および解約のお申し出がない場合、自動更新となります。更新後を含む契約期間中にご契約回線の解約、定期契約型基本プラン以外への変更などの場合は、9,500円の解約金がかかります。ただし、契約満了月の翌月、翌々月(2019年3月以降は、契約満了月の当月、翌月、翌々月)はかかりません。
- カケホーダイライトプランをご契約の場合、データMパック(標準)、データLパック(大容量)、シェアパック5〜30のご契約が必要です。
- 「定期契約なし」の料金プランを選択される場合には、「ハーティ割引」のお申込みが必要です。
- シェアグループの代表回線または子回線であることが条件となります。(シェアグループ子回線となる場合、シェアオプション定額料(月額500円)がかかります。)
- パケットパックは、「お申込み後から適用」「翌月からの適用」のどちらかを選択いただけます。(「翌月から適用」をお申込後、予約を廃止された場合は割引適用されません。)
- シェアパック子回線となる場合についても、代表回線がシェアパック15〜30であることが条件となります。
- 他のボーナスパケットとの重畳適用可能です。
- 「ドコモの学割(家族)」の割引適用時にはシェアパック15以上への加入が必要です。(「ドコモの学割(家族)」の権利保有は「シェアパック5(小容量)、シェアパック10(小容量)」も対象です。)
- 対象オーダーと同時に「ドコモの学割」を申込する回線については、「ドコモの学割(家族)」の割引権利対象外となります。
「ドコモの学割(家族)」の割引適用条件 |
---|
割引は、同月内に「ドコモの学割」契約者が同一シェアグループに属している月の基本使用料に適用となります。(同月内に「ドコモの学割」契約回線が同一シェアグループ内に存在しない場合、割引は適用されません。また、同一シェアグループ内に複数の「ドコモの学割」契約回線が存在する場合でも、割引額は変わりません。) |
ご注意事項
「ドコモの学割」について
- 基本使用料が日割り計算される場合には、「ドコモの学割」の割引額も日割り計算となります。
- 「ドコモの学割」「U25応援割」を重畳契約している期間は、両割引を合わせて月額1,300円の割引となります。(U25応援割の基本使用料割引はカケホーダイライトプランには適用されません。)
- 「ドコモの学割」適用期間終了後は、自動的に廃止され「U25応援割(月額500円割引)」のみ適用となります。
- 「ドコモの学割」契約中に26歳の誕生月を迎えた場合、「U25応援割」が自動的に廃止となります。
- 割引適用対象の金額が割引額に満たない場合は、当該基本使用料を上限額として割引適用いたします。
- 月途中に割引が終了した場合であっても、廃止月末まで割引を適用します。
- 既に他の割引サービス、キャンペーンを適用中の場合など、「ドコモの学割」をお申込みいただけない場合があります。
- 対象外料金プランへの変更、必須パケットパック(データMパック、データLパック、シェアパック15〜30)、必須割引サービス(「ハーティ割引」)の廃止など、割引適用条件を満たさなくなった場合は、「ドコモの学割」は廃止されます。
- 「ドコモの学割」が廃止された場合、受付期間中であっても再申込みはできません。
- 原則、回線名義の譲渡・承継をされた場合、本割引は継続されません。
「ドコモの学割(家族)」について
- 初回権利保有月を含む最大12か月間、「ドコモの学割(家族)」の適用を受ける権利を保有します。その期間は、割引適用の有無にかかわらず初回権利保有月を起算日としてカウントします。
- 2016年1月21日〜1月31日までの期間に割引権利保有条件を満たしたお客様は、料金プラン、パケットパック、割引サービスの適用開始日が即時適用/予約適用にかかわらず、2016年2月を初回権利保有月として、初回権利保有月を含む最大12か月間、「ドコモの学割(家族)」の適用を受ける権利を保有します。
- 「ドコモの学割(家族)」は、同月内に「ドコモの学割」契約回線が同一シェアグループに属している月の基本使用料に適用となります。(同月内に「ドコモの学割」契約回線が同一シェアグループ内に存在しない場合、割引は適用されません。また、同一シェアグループ内に複数の「ドコモの学割」契約回線が存在する場合でも、割引額は変わりません。)
- 基本使用料が日割り計算される場合には、「ドコモの学割(家族)」の割引額も日割り計算となります。
- 割引適用対象の金額が割引額に満たない場合は、当該基本使用料を上限額として割引適用いたします。
- 月途中に割引が終了した場合であっても、廃止月まで割引を適用します。ただし、月途中に割引対象外料金プランへ変更された場合等、当該月の基本使用料として割引対象外料金プランの料金が請求される場合には、その月のご利用料金に「ドコモの学割(家族)」は適用されません。
- 既に他の割引サービス、キャンペーンを適用中の場合など、「ドコモの学割(家族)」をお申込みいただけない場合があります。
- キャンペーンの内容および期間は、予告なく変更する場合があります。
- Apple、Appleのロゴ、Apple Watch、iPad、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2019 Apple Inc. All rights reserved.
- 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。