iPhone 料金プラン
5G Xi(クロッシィ)
iPhoneでご利用になれる、料金プランをご案内します。
2021年4月1日(木曜)より、「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」「はじめてスマホプラン」を提供開始いたします。
- 「5Gギガホ」「ギガホ」は2021年3月31日(水曜)をもって新規お申込み受付を終了いたします。
- 「はじめてスマホプラン」はFOMAからの契約変更、他社3G回線からのお乗りかえが対象です。
5G対応機種向け
5G対応プランのご利用には、5G対応機種が必要です。
ご利用可能な料金プラン
モデルケース
ご自分の使い方にあったプランを選べます。月額料金がおトクになる割引もたくさん。
-
データ量たくさん使うなら「5Gギガホ」
開く
「5Gギガホ」をご契約なら、「データ量無制限キャンペーン」実施中!エントリー不要で、キャンペーン期間中は毎月の利用可能データ量100GBが無制限です。
(税込)
データ量たくさん使うなら「5Gギガホ」の表 定期契約なし 月額料金 8,415円 みんなドコモ割(3回線以上)※1 -1,100円 ドコモ光セット割※2 -1,100円 dカードお支払割※3 -187円 5Gギガホ割(最大6か月間)※4 -1,100円 合計額 4,928円
(7か月目以降:6,028円)- 同一「ファミリー割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(2in1、キッズケータイプラス、キッズケータイプランを除く)契約回線がカウント対象となり、「5Gギガホ」の月額料金から割引します。
- 同一「ファミリー割引」グループ内での「ドコモ光」のご契約が必要となり、別途費用がかかります。同一「ファミリー割引」グループ内で「ドコモ光ミニ」のみご利用の場合、「5Gギガホ」は550円(税込)割引となります。
- 各ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)をされてる方が対象です。
- 最大6か月間「5Gギガホ」の月額料金から割引します。適用初月は「5Gギガホ」の月額料金が日割りとなる場合、「5Gギガホ割」の割引金額も日割りとなります。
-
使った分だけお支払いの「5Gギガライト」
開く
「5Gギガライト」ならデータ量を利用した分だけお支払いなので、ムダなくご利用になれます。
また、「ギガプラン上限設定オプション」のご利用で、通常速度での利用可能データ量の上限を「ステップ1」に設定することもできます。(税込)
使った分だけお支払いの「5Gギガライト」の表 定期契約なし ステップ1
~1GBステップ2
~3GBステップ3
~5GBステップ4
~7GB月額料金 3,465円 4,565円 5,665円 6,765円 みんなドコモ割(3回線以上)※5 -1,100円 -1,100円 -1,100円 -1,100円 ドコモ光セット割※6 - -550円 -1,100円 -1,100円 dカードお支払割※7 -187円 -187円 -187円 -187円 合計額 2,178円 2,728円 3,278円 4,378円 - 同一「ファミリー割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(2in1、キッズケータイプラス、キッズケータイプランを除く)契約回線がカウント対象となり、「5Gギガライト」の月額料金から割引します。
- 同一「ファミリー割引」グループ内での「ドコモ光」のご契約が必要となり、別途費用がかかります。同一「ファミリー割引」グループ内で「ドコモ光ミニ」のみご利用の場合は、「ドコモ光セット割」で「5Gギガライト(3GB超~7GB)」は550円(税込)割引、「5Gギガライト(1GB超~3GB)」は220円(税込)割引となります。
- 各ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)をされてる方が対象です。
4G(LTE)対応機種向け
ご利用可能な料金プラン
モデルケース
ご自分の使い方にあったプランを選べます。月額料金がおトクになる割引もたくさん。
-
データ量たくさん使うなら「ギガホ」
開く
「ギガホ」なら、容量超過後も送受信時最大1Mbpsの通信速度で利用可能です。
「ギガホ2(2019年10月1日提供開始)」をご契約の方は、毎月の利用可能データ量を30GB増量します。1か月あたり合計60GB使えます。(税込)
データ量たくさん使うなら「ギガホ」の表 定期契約なし 月額料金 7,865円 みんなドコモ割(3回線以上)※8 -1,100円 ドコモ光セット割※9 -1,100円 dカードお支払割※10 -187円 ギガホ割(最大6か月間)※11 -1,100円 合計額 4,378円
(7か月目以降:5,478円)- 上記は「定期契約なし」の料金です。「定期契約(2年)あり」の場合は、割引条件、解約金などが異なりますので、詳しくは「ギガホ」をご確認ください。
- 同一「ファミリー割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(2in1、キッズケータイプラス、キッズケータイプランを除く)契約回線がカウント対象となり、「ギガホ」の月額料金から割引します。
- 同一「ファミリー割引」グループ内での「ドコモ光」のご契約が必要となり、別途費用がかかります。同一「ファミリー割引」グループ内で「ドコモ光ミニ」のみご利用の場合、「ギガホ」は550円(税込)割引となります。
- 各ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)をされてる方が対象です。
- 最大6か月間「ギガホ」の月額料金から割引します。適用初月は「ギガホ」の月額料金が日割りとなる場合、「ギガホ割」の割引金額も日割りとなります。
-
使った分だけお支払い「ギガライト」
開く
「ギガライト」ならデータ量を利用した分だけお支払いなので、ムダなくご利用になれます。
また、「ギガプラン上限設定オプション」のご利用で、通常速度での利用可能データ量の上限を「ステップ1」に設定することも出来ます。(税込)
使った分だけお支払い「ギガライト」の表 定期契約なし ステップ1
~1GBステップ2
~3GBステップ3
~5GBステップ4
~7GB月額料金 3,465円 4,565円 5,665円 6,765円 みんなドコモ割(3回線以上)※12 -1,100円 -1,100円 -1,100円 -1,100円 ドコモ光セット割※13 - -550円 -1,100円 -1,100円 dカードお支払割※14 -187円 -187円 -187円 -187円 合計額 2,178円 2,728円 3,278円 4,378円 - 上記は「定期契約なし」の料金です。「定期契約(2年)あり」の場合は、割引条件、解約金などが異なりますので、詳しくは「ギガライト」をご確認ください。
- 同一「ファミリー割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(2in1、キッズケータイプラス、キッズケータイプランを除く)契約回線がカウント対象となり、「ギガライト」の月額料金から割引します。
- 同一「ファミリー割引」グループ内での「ドコモ光」のご契約が必要となり、別途費用がかかります。同一「ファミリー割引」グループ内で「ドコモ光ミニ」のみご利用の場合は、「ドコモ光セット割」で「ギガライト(3GB超~7GB)」は550円(税込)割引、「ギガライト(1GB超~3GB)」は220円(税込)割引となります。
- 各ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)をされてる方が対象です。
iPhoneのラインナップ
「iPhone」のラインナップおよび機種代金は、ドコモオンラインショップでご確認になれます。
ご購入方法(ご予約方法)
ドコモオンラインショップで購入する
- 本商品の確保は予約順となりますが、お届け日の指定は購入手続き完了の順番にて承ります。
- 未成年の方は、ドコモオンラインショップでの購入が不可となっております。お申込みいただいていても、購入できませんのでご注意ください。
- 商品の到着まで(UIMカードの発行がある場合は開通まで)、次の商品の購入ができませんのでご注意ください。
インターネットで予約し、ドコモショップ・量販店で購入する
その他の料金について
そのほかiPhoneをご利用の際に、関連のある料金についてご案内します。
料金シミュレーション
料金プランと、「機種代金」や「ドコモ光」を含めた月々のお支払い額が計算できます。
おトクなキャンペーン実施中
iPhoneをご利用の方におトクなお知らせ!うれしい特典もついてます。
おトクなキャンペーン実施中
iPhoneをご利用の方におトクなお知らせ!うれしい特典もついてます。
料金プランのお申込み
ドコモオンライン手続きで料金プランをお申込みになれます。
5G対応プランをご利用の場合は、5G対応機種が必要です。お持ちでない方は、ドコモオンラインショップにてご購入の上、お申込みください。
ドコモオンラインショップで購入してお申込み
- 本商品の確保は予約順となりますが、お届け日の指定は購入手続き完了の順番にて承ります。
- 未成年の方は、ドコモオンラインショップでの購入が不可となっております。お申込みいただいていても、購入できませんのでご注意ください。
- 商品の到着まで(UIMカードの発行がある場合は開通まで)、次の商品の購入ができませんのでご注意ください。
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社別ウインドウが開きますのライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2021 Apple Inc. All rights reserved.