上限設定オプション

5G Xi(クロッシィ)

<eximoをご契約中のお客さま>
「eximo」ご契約以前に「上限設定オプション」をお申込みしたまま、「eximo」へ料金プラン変更した場合、「上限設定オプション」のお申込みを引継ぎます。
「eximo」にて速度制限を解除したい場合には、「上限設定オプション」のお申込み画面で、当月の設定を「設定なし」に変更してください。
設定方法は以下を参照ください。
上限設定オプション 設定状態確認方法(WEB)(PDF形式:363KB)PDF

「毎月のご利用料金を節約したい」「子どもの使い過ぎが心配」と思ったことはありませんか?
「上限設定オプション」を利用すると、「eximo」「5Gギガライト」または「ギガライト」のお好きなステップで速度制限をかけられます。通常速度での利用データ量の上限を設定できるので、使うデータ量がわからなくて不安な方も、あんしんしてご利用になれます。

対象料金プラン

5G対応プラン

Xi(クロッシィ)対応プラン

  • 2019年10月1日以降にご契約の方が対象です。

データ量の使い過ぎを防止

「eximo」「5Gギガライト」または「ギガライト」のお好きなステップで、通常速度での利用可能データ量の上限を設定可能です。上限設定をすることで指定したステップの上限を超える通信が発生した際に、自動で速度制限がかかり、ご請求が指定したステップの料金のみとなります。
毎月のご利用料金の節約や、お子さまのスマホの使いすぎを防ぐことができるので、スマホをあんしん、便利にご利用になれます。

  • 「上限設定オプション」は廃止のお申出がない限り、翌月以降も継続されます。

「eximo」ご契約の場合のご利用イメージ

「eximo」上限設定オプションを申込みした場合のイメージ図「eximo」上限設定オプションを申込みした場合のイメージ図

「ギガライト」ご契約の場合のご利用イメージ

上限設定オプションを申込みした場合のイメージ図上限設定オプションを申込みした場合のイメージ図
  • 「ドコモのロング学割」が適用となる場合、「+2GB特典」が「ギガライト」のステップ1(〜1GBまで)の前に適用され、ステップ変動タイミングは、上記記載のデータ量とは異なります。(「ドコモのロング学割」は2021年5月31日(月曜)をもって、新規受付を終了させていただきました)

上限設定オプションの設定状態確認方法

上限設定オプションの申込状況は、ドコモショップやドコモ インフォメーションセンターではご確認できず、お客さまご自身でMy docomoよりご確認いただく必要がございます。確認方法について、詳しくは下記PDFファイルをご確認ください。

上限設定オプション 設定状態確認方法(WEB)(PDF形式:363KB)PDF

ご利用データ量の確認方法

データ量到達通知サービス

ご利用のデータ量がドコモが指定したデータ量に近づくと、メールで知らせてくれるサービスです。当月利用のデータ量を知りたい時に役立ちます。

  • eximoは対象外です。

データ量到達通知サービス

My docomo

My docomoで毎月の料金・データ量(当月・3日間・前月)など、ご自身のご契約内容の確認ができます。

My docomo(データ量)別ウインドウが開きます

ご注意事項

  • データ量到達通知サービス」をお申込みの場合、「上限設定オプション」の申込/変更時、設定したステップの上限到達時、上限の200MB手前への到達時にメールでお知らせします。
  • データ量上限に到達し、速度制限がかかった場合、「上限設定オプション」の廃止または上位のステップへの変更により速度制限解除が可能です。速度制限がかかった場合、eximoの通信速度は送受信最大300kbps、5Gギガライト・ギガライトの通信速度は送受信最大128kbpsとなります。
  • 利用データ量が設定したステップの上限に到達したことを当社が確認できた時点で、該当の回線は当月末まで速度制限がかかります。確認時点で実際の利用データ量が設定したステップの上限を超過していた場合も、「上限設定オプション」の設定を変更しない限り、設定したステップの月額料金に基づいた請求となります。
  • 「上限設定オプション」をお申込みしたまま、対象外料金プランへ変更し、再度対象料金プランへ変更した場合は、「上限設定オプション」のお申込みを引継ぎます。
  • 「上限設定オプション」の詳細については、「提供条件書」をご確認ください。

こちらもおすすめ

1GB追加オプション

利用可能データ量を超過した場合に、利用できるデータ量を1GBあたり1,100円(税込)ずつ、いつでも追加できるサービスです。


  • 別ウインドウで開きます Get Adobe Acrobat Reader

    PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
    別ウインドウで開きますAdobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。

このページのトップへ