バリュープラン
「バリュープラン」は、2019年9月30日(月曜)をもって、新規受付を終了いたします。
ただし、現在、バリュープランをご契約中のお客さまは、2019年10月1日(火曜)以降もバリュープラン間内の変更は可能です。
バリュープランなら、ベーシックプランより基本使用料がお安くなります。
バリューコースにて対象機種をご購入いただいたお客さまはバリュープランから料金プランをお選びいただけます。
- その他のバリュープラン適用条件については「バリュープランご契約時のご注意」をご参照ください。
料金プラン
基本プラン
プラン名 | 基本使用料 (月額) |
新いちねん割引 ファミリー割引 継続利用期間1年目で基本使用料 35%OFF |
ファミ割MAX50 または ひとりでも割50 50%OFF |
30秒あたりの 通話料 【】内はテレビ電話などの デジタル通信料 |
---|---|---|---|---|
待受が多い※1 タイプSS バリュー |
1,864円 | 1,204円 | 934円 | 20円 【36円】 |
無料通信分1,000円はそのまま (最大25分相当)※2 |
||||
1日2分以上かける※1 タイプS バリュー |
3,000円 | 1,950円 | 1,500円 | 18円 【32円】 |
無料通信分2,000円はそのまま (最大55分相当)※2 |
||||
1日4分以上かける※1 タイプM バリュー |
5,000円 | 3,250円 | 2,500円 | 14円 【25円】 |
無料通信分4,000円はそのまま (最大142分相当)※2 |
||||
1日8分以上かける※1 タイプL バリュー |
8,000円 | 5,200円 | 4,000円 | 10円 【18円】 |
無料通信分6,000円はそのまま (最大300分相当)※2 |
||||
1日18分以上かける※1 タイプLL バリュー |
13,000円 | 8,450円 | 6,500円 | 7.5円 【14円】 |
無料通信分11,000円はそのまま (最大733分相当)※2 |
- 無料通信分をすべて音声電話でご利用になられた場合の目安です。各種割引サービスは適用しておりません。継続利用期間1年までの場合です。1か月を30日として計算しています。
- 各種割引サービスは適用していません。
- 基本使用料に含まれる無料通信分は、海外パケ・ホーダイの通信料、iモードなどの情報料、d払い/ドコモ払い、電報(115)、電話番号案内(104)の案内料、他事業者提供の国際電話、(0570)(0180)から始まる電話番号などには適用されません。
通話よりメールのあなたにオススメのプラン
「メール使いホーダイ」対応の料金プランです。
通話が少なめで、iモードメールをはじめとするパケット通信がメインの方におススメのプランです。
タイプシンプル バリュー
- 「ファミ割MAX50」または「ひとりでも割50」へのご加入で、月額基本使用料743円でご利用いただけます。
- タイプシンプル バリューのご利用にはパケ・ホーダイ シンプルまたはパケ・ホーダイ ダブル2またはパケ・ホーダイ フラットのご契約が必要です。
使いすぎ防止プラン
タイプリミット バリュー
上限額を超えたら発信をストップする、使いすぎ防止のリミット機能がついた安心プランです。
中学生以下と60歳以上の方が対象のプラン
ファミリーワイド バリュー
バリュープランの中で、最も基本使用料が安いプランです。着信がメイン中学生以下・60歳以上の方で、「待受がほとんど」という方であればおトク。
ファミリーワイドリミット バリュー
「ファミリーワイド バリュー」に、上限額の設定機能が付いた料金プランです。
iモードをご利用になる際の料金
iモード月額使用料 | iモード使用時のパケット通信料 |
---|---|
300円 | 1パケットあたり0.2円 |
- 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。