ドコモ光ルーター 01
「ドコモ光ルーター 01」とは


- 「ドコモ光 10ギガ」をご利用の場合、別途10Gbps対応ルーターが必要です。本製品単独ではインターネット通信がご利用になれません。
- 本製品の最大通信速度は1Gbps(有線接続)です。「ドコモ光 10ギガ」および「ドコモ光タイプC」の1Gbps超のサービスをご利用の場合は、本製品の通信速度に制限されます。
製品についての詳細は「ドコモオンラインショップ
ドコモオンラインショップ」をご確認ください。
情報表示機能
「ドコモ光ルーター 01」に接続している機器のネットワーク利用状況や、子機ごとのアプリ通信利用量を確認できます。


セキュリティ自己診断・・・各種設定状況を診断し、診断結果を表示します。


「ドコモ光 1ギガ」の提携プロバイダが提供するすべてのIPv4 over IPv6通信に対応しました。
IPv4 over IPv6通信(transix/v6プラス)に加え、IPv4 over IPv6通信(OCNバーチャルコネクト/IPv6オプション)でもご利用になれます。
- 本通信のご利用には、プロバイダの対応が必要となります。
対応プロバイダはIPv4 over IPv6通信対応プロバイダ一覧(PDF形式:12KB)よりご確認ください。
- IPv4 over IPv6通信については、ご利用のプロバイダにお問い合わせください。
- 本機能はファームウェアバージョン1.3.0から対応となります。
- IPv4 over IPv6通信は、ポート開放が必要なIPv4通信(サービスオンラインゲームやリモートアクセスなど)はご利用できない場合があります。
バージョンアップが必要な場合があります。バージョンアップ方法や変更内容について、詳しくは「ソフトウェアアップデート情報」でご確認ください。
「ネットトータルサポート」ご契約者向け(遠隔設定機能)ご利用方法
ドコモ光ルーターのインターネット接続に関するお悩みを遠隔設定でサポート!


遠隔設定機能受付方法(「ネットトータルサポート」をご契約のお客さま)


- 本サービスの利用にあたっては、ONUや光電話対応ルーターと本製品が接続された状態でご利用ください。
- 「ドコモ光ルーター 01」の遠隔設定機能のご利用には、「ドコモ光 タイプA/タイプB」のご契約が必要です(タイプCは除く)。
- お手元にプロバイダから提供された、インターネット接続に必要な情報(認証ID・認証パスワード)をご用意の上オペレーターへお伝えください。
- 本サービスのご利用には、ネットトータルサポートのご契約が必要です。
ネットワークセキュリティ
ご自宅のすべてのパソコンをセキュリティ強化!
「PCセキュリティ powered by McAfee」が、ウイルス、スパイウェア、ネット詐欺、不正アクセスなどからパソコンを保護。
ドコモ光ご契約で、トレンドマイクロ社製のセキュリティソフト(Trend Micro Smart Home NetworkTM)を搭載した「ドコモ光ルーター 01」と一緒にご利用なら、家庭内ネットワークをインターネットの脅威から守ります。
- TREND MICRO、およびTrend Micro Smart Home Networkはトレンドマイクロ株式会社の登録商標です。
- 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。
- Apple、Appleのロゴ、Apple Watch、iPad、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2021 Apple Inc. All rights reserved.
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「Android」「Google Chrome」は、Google LLC の商標または登録商標です。
- 「transix」は、インターネットマルチフィード株式会社の登録商標です。
- 「v6プラス」は、日本ネットワークイネイブラー株式会社の登録商標です。
- 「OCNバーチャルコネクト」は、NTTコミュニケーションズ株式会社の商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。