お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。
お客様情報表示について

ららぽーとがマルチ決済システムの採用決定

-2007年3月より4大商業施設への導入を正式決定。1台の決済端末で「Suica」「iDTM」(DCMX®など)両方が利用可能に-

<2006年9月7日>

株式会社ららぽーと
東日本旅客鉄道株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ

株式会社ららぽーと(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長:前田 昌男、以下ららぽーと)は、同社が運営受託を行う新設の4大商業施設(ラゾーナ川崎プラザ、アーバンドック ららぽーと豊洲、ららぽーと柏の葉、ららぽーと横浜)に対し、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:浜口 友一、以下NTTデータ)が構築する「マルチ決済システム」を採用することを決定いたしました。この「マルチ決済システム」は、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:清野 智、以下JR東日本)とNTTドコモが提供する「共通インフラ」を、ららぽーと各店舗で使用するための決済システムであり、「Suica電子マネー」およびケータイクレジット「iD」(DCMX注意1など)の両決済サービスが利用可能となります。
なお、ららぽーとは、運営受託を行う新設の4大商業施設に、「マルチ決済システム」を2007年3月以降順次導入していきます。

「マルチ決済システム」を導入することにより、お客様は、1台の決済端末で「Suica電子マネー」、「iD」(DCMXなど)の両方の非接触決済サービスがご利用いただけるようになり、お客様の利便性が大きく向上します。

ららぽーとが導入する今回の「マルチ決済システム」の費用の一部は、JR東日本、NTTドコモおよびNTTデータが組織している「Suica普及有限責任事業組合」から提供を受ける予定です。本件は、同組合からの資金提供の第1号案件となります。

今後、ららぽーと、JR東日本、NTTドコモは、お客様のさらなる利便性の向上を考え、他の非接触決済サービスについても本共通インフラで利用できるよう、継続して関係各社との交渉を進めていく予定です。

  • 注意1 「DCMX」はケータイクレジット「iD」に対応したNTTドコモの提供するクレジットサービスです。

マルチ決済システムについて

マルチ決済システムとは?

マルチ決済システムとは、1台の決済端末(マルチ端末)で複数の非接触決済サービスのほか、マーケティングに関わるサービスなどがご利用いただけるようになるシステムです。今回ららぽーとでは、まず「Suica」と「iD」(DCMXなど)の決済サービスを利用可能とします。

マルチ決済システムの拡張性

マルチ決済システムは高い拡張性を備えるシステムであり、将来的には、他の非接触決済サービスや、ICチップの特性を活かしたポイントシステム、トルカ®注意1を利用したICクーポンなどのアプリケーションの追加を柔軟に行うことが出来ます。

イメージ図

  • 注意1 「トルカ」はクーポン券などを電子カードとしておサイフケータイ®に取り込むことができる、NTTドコモの提供するサービスです。

導入スケジュール

2006年9月 … ラゾーナ川崎プラザにSuica端末導入
2006年10月 … アーバンドック ららぽーと豊洲にSuica端末導入
2006年11月 … ららぽーと柏の葉にSuica端末導入
2007年3月 … ららぽーと横浜にマルチ端末導入
2007年5月以降 … ラゾーナ川崎プラザ、アーバンドック ららぽーと豊洲、ららぽーと柏の葉にマルチ端末を順次導入

  • 注意「Suica」は、JR東日本の登録商標です。
  • 注意「おサイフケータイ」「DCMX」「iD」「トルカ」および「DCMX」ロゴ「iD」ロゴは、NTTドコモの商標または登録商標です。
  • 注意「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。

このページのトップへ