お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。
お客様情報表示について


「ケータイ安全教室」の開催数が1,000回を突破


2013年6月6日

 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ北陸支社(支社長:廣兼 実俊)において、2005年より実施している「ケータイ安全教室」の開催数が、本日(2013年6月6日(木曜))1,000回を突破いたしました。

 また、受講者数についても、2013年4月24日(水曜)に10万人を突破しております。

 「ケータイ安全教室」では、学校(小学校・中学校・高等学校等)や地域の生涯学習センターなどに講師を派遣し、携帯電話を安心・安全にご利用いただくため、関連する事件やトラブルの事例などを子どもたちやそのご家族、教職員の方々に紹介し、トラブルに巻き込まれないための注意点や対処方法およびルールやマナーをご説明しております。

 また、2012年度からはスマートフォンを安心・安全にご利用いただくための内容を追加するなど、環境の変化に応じた充実を図っております。
 なお、ドコモホームページでは、より多くの皆様に注意点や対処方法等を知っていただくため、「ケータイ安全教室」の学習教材を配信しております。

 ドコモ北陸支社ではこれからも安心・安全の実現に向け、社会的な課題の解決に真摯に取り組み、企業の社会的責任を果たしてまいります。

■ケータイ安全教室については、以下の「ケータイ安全教室の主な教室内容」をご参照下さい。
■「ケータイ安全教室」のお申込みや映像教材については、以下のホームページをご参照ください。
ホームページ:http://www.docomo.ne.jp/k-tai-anzen/

「ケータイ安全教室」の主な教室内容

入門編(主に小学校高学年や中学校などの生徒向け)

教室概要 ケータイをこれから持つ際の参考として、または持ち始めの頃のケータイの安心・安全な使い方、 使う上での基本的なルールやマナーについて、アニメーションやスライドで説明。
教室時間 約45分

応用編(主に中学校や高等学校などの生徒向け)

教室概要 ケータイを使い慣れてきた頃のケータイの安心・安全な使い方、使う上でのルールやマナー、 ネットコミュニケーションや個人情報漏洩など、被害者と加害者、それぞれの観点で具体的な 事例をスライドや再現ドラマで説明。
教室時間 約50分

保護者・教員編

教室概要 「子どもを守る」という観点から「子どもとネット社会」の現状をご理解いただき、保護者や指導者としてどのように子どもたちに指導すべきか、具体的な事例をスライドや再現ドラマで説明。
教室時間 約50分

シニア編

教室概要 ケータイのある生活を楽しむために知っていただきたい公共の場でのルールとマナー、災害時に身を守るためのサービスなどをご紹介するとともに、ケータイに関わるトラブルに巻き込まれないために携帯電話を悪用した振り込め詐欺などの実態や犯罪から身を守るための対策をスライドや再現ドラマで説明。
教室時間 約50分

注意 教室で使用している教材は、ドコモホームページからもダウンロードできるようにしております。
  詳細は、ケータイ安全教室ホームページをご確認ください。
http://www.docomo.ne.jp/k-tai-anzen/

*「iモード」「エリアメール」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

このページのトップへ