地域からのお知らせ(関西)

次世代都市交通システムの実用化をめざした大阪湾岸地域での実証実験に参画
~大阪市高速電気軌道株式会社を代表法人とする座組での共同実証実験~

2021年11月22日

株式会社NTTドコモ関西支社

株式会社NTTドコモ(以下「NTTドコモ」)は、2025年大阪・関西万博会場内外の輸送において、レベル4を見据えた自動運転を核とした次世代の交通管制システムの提供をめざした実証実験(以下「本実証実験」)に5Gネットワークおよび、パーソナルモビリティの分野で参画いたします。

本実証実験は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会および大阪商工会議所が、企業等による万博開催の機運醸成と未来社会を見据えたイノベーション創出に向けた「夢洲における実証実験の公募」を実施し、共同で提案し採択されたものです。

本実証実験では、万博会場を想定した1周約400メートルのテストコースを整備し、複数台の自動運転車両を運行させることで、自動運転走行の一元管理の課題抽出および、非接触充電による電動モビリティへの充電制御に関するエネルギーマネジメントの技術検証を行い、より渋滞の少ないエネルギー効率のよい次世代都市交通システム構築に向けた実証を行います。

また、大阪・関西万博で多くの来場者輸送需要が予想される中、待ち時間なく効率的に移動ができるだけでなく、未来社会における自動運転車両を組み込んだ次世代の交通管制システムの構築と、新たな移動体験や事業性の検証をめざします。

  • 大阪市高速電気軌道株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、株式会社大林組、関西電力株式会社、株式会社ダイヘン、凸版印刷株式会社、日本信号株式会社、パナソニック株式会社、BOLDLY株式会社、NTTドコモ(順不同)

別紙:NTTドコモの役割について

NTTドコモは本実証実験において、①5Gネットワーク、②パーソナルモビリティ の提供を担います。

①5Gネットワーク

本実証実験のテストコースに、移動基地局車を使って5Gエリアを構築し、主に以下のシーンでの5Gネットワークの通信を提供することを予定しております。

  • レベル4相当で走る複数台の自動運転車両の映像監視及び自動走行ロボットにおける映像監視・制御
  • 受付・乗車時の顔認証
  • 車両内のバーチャルガイド
  • 自動運転車両と信号の協調 など

5Gネットワークの高速・大容量・低遅延の特徴を活かし、よりあんしん・安全な自動運転の走行環境に貢献します。

②パーソナルモビリティ

株式会社ドコモ・バイクシェア(以下、ドコモバイクシェア)と連携して、今後の社会実装を見据えたパーソナルモビリティの配備を実施します。ドコモバイクシェアが全国で配備している電動アシスト付自転車に加えて、ドコモバイクシェアが会場内に配備する一部のパーソナルモビリティについても集約して管理する予定です。
電動付アシスト自転車は、設置するポートとの間で非接触での充電の実施を検討しております。
ドコモバイクシェアのシェアリングプラットフォームを通じて様々なモビリティに便利に、簡単に乗れる環境の構築を実現します。

【参考】各社の役割・実施時期

1 各社の役割

※BOLDLYへ遠隔監視システムおよび、自動運転車両の提供を委託

2 実施時期

2022年3月頃(2022年度に第2回を実施予定)

  • 今後、採択案件について実証実験実施に向け各種必要な調整が行われます。その結果、実験内容・規模、場所等が変更となる場合などがあります。
このページのトップへ