ドコモからのお知らせ

  • +メッセージでシェアする

宅配業者を装った迷惑SMS・メールにご注意ください

2018年7月25日
(2020年12月24日更新)

平素は、弊社商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

佐川急便を装った不審なSMS(ショートメッセージサービス)やメールが配信され、不正なアプリをインストールさせるなどして、ご利用の機種から個人情報等を抜き取って不正に利用される事例が報告されています。
(2019年5月10日追記)新たに日本郵便を騙った不審なSMSでの被害が確認されました。

(2020年12月24日追記)
宅配事業者を装った不審なSMSに記載されたURLのリンク先にて、Google Chromeに酷似した不審なアプリのインストールを促すケースや、金融機関に酷似したサイトに誘導され、個人情報の入力を促されるケースが確認されています。不審なアプリのインストールを行った場合、身に覚えのないSMS送信が行われる被害が報告されています。
2021年1月以降、身に覚えのないSMS送信に関する注意喚起のSMSを、ドコモから配信いたします。

不審なSMSやメールのリンク先にアクセスしたり、不正なアプリをインストールしたりしないようご注意ください。
万が一、不審なメールを受信した場合は削除または、記載されたURLへのアクセスはお控えいただきますようお願いいたします。

不正なアプリをインストールした可能性がある場合は、アンインストールしていただきますようお願いいたします。

宅配業者を装った迷惑メールに関する注意の詳細は、以下のリンク先をご確認ください。
宅配業者を装った迷惑SMSにご注意ください(2020年9月8日更新)

弊社は今後もお客さまへの一層のサービス向上に取り組んでまいります。

不審なSMSに記載されたURLのリンク先の例

<不正アプリがインストールされるケース>

画面イメージ:不正アプリがインストールされるケース

Google Chromeのアップデートを促す偽のメッセージが表示され、その後不正アプリのダウンロード、インストールへと進んでしまいます。ダウンロードやインストールのボタンをタップしないようにご注意ください!

<金融機関の個人情報を詐取されるケース>

画面イメージ:金融機関の個人情報を詐取されるケース

銀行口座が不正利用されてしまったかのような偽のメッセージが表示され、金融機関の公式サイトに酷似した偽のサイトに遷移します。個人情報を入力してしまわないようにご注意ください!

Google Chromeに酷似した不正アプリの例(AndroidTMご利用のお客さま)

<アプリ一覧>

画面イメージ:アプリ一覧

Google Chromeに酷似した不正なアプリがインストールされている場合、本物と偽物が存在するため、Google Chromeアプリが一覧に複数表示される場合があります。

<アプリの権限>

画面イメージ:アプリの権限

偽物のGoogle Chromeアプリは、アプリの権限の中にSMSが含まれています。このようなアプリが存在したら、すぐにアンインストールをお願いします!

  • 本物のGoogle Chromeアプリにはありません。(2020年12月24日現在。)
  • 「Google Chrome」「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。
このページのトップへ