地域からのお知らせ(東海)

人権教室とスマホ・ケータイ安全教室を合同で実施します
〜西尾市内の小中学校6校で開催〜
<2015年11月24日>

名古屋法務局と株式会社NTTドコモ東海支社は、2015年11月26日(木曜)から2016年1月8日(金曜)までの期間に西尾市内の小中学校6校にて、人権教室とスマホ・ケータイ安全教室を下記のとおり実施いたします。

「思いやりの心の大切さ」や「生命の尊さ」など、社会問題となっている「ネットいじめ」について考える「人権教室」を名古屋法務局が実施し、適切なスマートフォン・携帯電話の使い方やルール・マナー等を学ぶ「スマホ・ケータイ安全教室」をドコモ東海支社が実施します。
2つの教室を合同で実施することで、「心」と「知識」の両面から楽しく便利で安心・安全なスマートフォン・携帯電話の利用方法を体得していただき、生徒の皆様がそれらに関連した危険やトラブルに巻き込まれることを未然に防ぐことを目的にしております。

ドコモ東海支社では、2005年から学校向けの「スマホ・ケータイ安全教室」を、携帯電話の利用に関連した危険やトラブルから子どもたちを守るための重要な施策の一つとして、ご要望いただいた小学校・中学校・高等学校等に継続的に講師を派遣し、これまで6,000回を超える教室を実施しており、100万人以上の生徒や保護者、教員の皆様にご参加いただいております。

今後も、ドコモ東海支社では、スマートフォン利用の急速な拡大をはじめとする携帯電話を取り巻く環境の変化を踏まえ、様々な危険やトラブルを回避できる方法を、より適切にご案内していけるよう改善を続けてまいります。

人権教室、スマホ・ケータイ安全教室開催日一覧

人権教室、スマホ・ケータイ安全教室開催日一覧
日付 学校名 開催時間帯
11月26日(木曜) 八ツ面小学校 午後1時50分〜午後2時35分
11月27日(金曜) 幡豆中学校 午後1時30分〜午後2時20分
11月30日(月曜) 福地北部小学校 午後1時45分〜午後2時30分
12月1日(火曜) 鶴城中学校 午後2時30分〜午後3時20分
12月10日(木曜) 吉田小学校 午後1時30分〜午後2時25分
1月8日(金曜) 福地中学校 午後2時25分〜午後3時15分

過去のスマホ・ケータイ安全教室の様子

過去のスマホ・ケータイ安全教室の様子

「スマホ・ケータイ安全教室」の内容

入門編

入門編
対象者 主に小学校高学年や中学校などの生徒
教室概要 ケータイをこれから持つ際の参考として、または持ち始めの頃のケータイの安心・安全な使い方、使う上での基本的なルールやマナーについて説明します。
内容
  • スマホ、ケータイで広がる世界
  • インターネットってどんなもの?
  • 気を付けよう!情報発信(個人情報の取り扱いの注意)
  • 知らない人とのやりとり(サイトを通じた出会いの注意)
  • スマホ、ケータイを使ったやりとり(誹謗中傷の注意等)
  • インターネットの危険から自分を守ろう!(迷惑メール、フィルタリング等)
  • 使い方にも注意しよう(公共のルールとマナー)

応用編

応用編
対象者 主に中学校や高等学校などの生徒
教室概要 ケータイを使い慣れてきた頃のケータイの安心・安全な使い方、使う上でのルールやマナー、ネットコミュニケーションや個人情報漏洩など、被害者と加害者、それぞれの観点で具体的な事例をスライドで紹介しながら説明します。
内容
  • スマホ、ケータイで広がる世界
  • インターネットへの情報発信・公開(個人情報の取り扱いの注意)
  • ネット上での交流(コミュニケーションアプリでのやりとり)
  • トラブル回避法(不正アプリやセキュリティ対策について)
  • フィルタリングサービス(つながる仕組みと3つのフィルタリング)
  • モラルをもって正しく使う(肖像権と著作権、公共のルールとマナー)
  • この他にも、主に保護者や教員、PTAや地域コミュニティなど団体の方々向けに、「子どもを守る」という観点から「子どもとネット社会」の現状をご理解いただき、保護者や指導者としてどのように子どもたちに指導すべきかを説明する「保護者・教員編」があります。

「人権教室」の内容

「人権教室」の内容
対象者 小学生(4年生以上)、中学生
教室概要 社会問題となっているメールやSNSを介したインターネット上のいじめの未然防止と相手への思いやりの心や生命の尊さを学ぶきっかけ作り
内容

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページのトップへ