インストール方法
古いバージョンのi絵文字がすでにインストールされている場合は、古いバージョンをアンインストールしてから新しいi絵文字をインストールしてください。 |
- i絵文字実行ファイルをダウンロードします。
ダウンロードへ - ダウンロードした「iemoji_ver130.zip」を解凍します。
- 解凍されたフォルダの中の「setup.exe」を実行してインストーラを立ち上げます。
- インストーラの指示にしたがってインストール作業を行ってください。
初回ご利用時の設定方法
インストール後、初回ご利用時は以下の設定をお願いいたします。
1.インストールが完了したら、デスクトップ上に「i絵文字」のショートカットが作成されます。 |
2.初回利用時は以下の画面が表示されますので、「はい」を押下して外字設定を行います。 |
3.外字設定では、「参照」を押下し表示された、「docomo.tte」を選択し「開く」をクリックします。 |
4. 「OK」を押下して外字設定は完了です。 |
使用するPCやOS環境によって入力した絵文字が漢字やハングル文字などに文字化けしたり、「・」(点)が表示されて正常に表示できない場合があります。
修正のヒントについてはマイクロソフトウェブサイトに掲載されておりますのでご参照ください。