AndroidTMスマートフォン/タブレット、ドコモ ケータイのdocomo Wi-Fi接続方法
ドコモの回線契約があるAndroidTMスマートフォン/タブレット、ドコモケータイは、SIM認証※1での接続が可能です。
- 端末に搭載されているSIMカードの情報をもとにdocomo Wi-Fiの契約者情報が自動的に認証される仕組み。
ID/パスワードの入力が不要になるほか、認証にかかる時間も短縮されます。
SIM認証でのdocomo Wi-Fi接続方法
スマートフォン、タブレットなど各機種のWi-Fi機能をONにするだけで接続することができます。
全国の「SSID:0001docomo」のスポットでSIM認証をご利用になれます。
- 一部非対応の機種があります。
- ドコモ スマートフォンのSIM認証対応可否は、製品別サポート情報ページより各製品「サービス・機能とスペック」ページの「機能一覧」→「無線LAN」より「SIM」に対応しているかご確認ください。
発売中の機種は、製品ページより各製品の「スペック」ページの「機能一覧」→「無線LAN」より「SIM」に対応しているかご確認ください。 - 新幹線車内など、SIM認証に対応していないスポットもございます。
SIM認証による接続を停止/プロファイルを削除した場合の再接続方法
【SIM認証設定方法】
<SIM認証対応スポット内にいる場合>
本体の「設定」→「無線とネットワーク」→「Wi-Fi(設定)」で、表示されるSSIDの「0001docomo」をタップし、ダイアログ内の「EAP方式」で「AKA」を選択します。
2017冬モデル以降の機種、およびOSバージョンアップによりAndroidTMのバージョンが8.0以降となった機種については、「EAP方式」で「AKA´」を選択してください。
ID/パスワード認証によるdocomo Wi-Fi接続方法
SIM認証の設定をしていない場合や、SIM認証が利用できないスポットでは、ID/パスワード認証でdocomo Wi-Fiに接続します。
ステップ1:docomo Wi-FiユーザーID/パスワードなどを確認
以下の手順で、「ネットワーク(SSID)」「パスワード(セキュリティキー)」の確認、「docomo Wi-FiユーザID」「docomo Wi-Fiパスワード」の確認・変更ができます。
その他、docomo Wi-Fi利用の停止・再開もできます。
docomo Wi-Fi(spモード)
【スマートフォン、タブレット、ドコモケータイの場合】
- 「docomo Wi-Fi設定サイト」へアクセスします。
- 「SSID」「セキュリティキー」「docomo Wi-FiユーザID」「docomo Wi-Fiパスワード」をご確認ください。
- ご確認には、dアカウントでのログインが必要です。
docomo Wi-Fi(mopera U)
mopera U指定のアクセスポイントに接続して、下記の「mopera U初期設定サイト」へアクセスし、ネットワーク暗証番号でログインすることで、docomo Wi-Fi ユーザーIDやSSID/セキュリティキー(WPA2キー、WEPキー)を確認できます。
パスワードのご確認はできませんので、お忘れの場合はmopera U初期設定サイトからパスワードを再設定する必要があります。
「基本ユーザー情報」「基本パスワード」の「変更」ボタンを押して「新しいパスワード」を設定してください。
ステップ2:docomo Wi-Fiを設定
- お使いの機種によって、操作方法、画面表示が異なる場合があります。詳細は機種の取扱説明書等をご確認ください。
- 一部のAndroidTM 10の機種において、0001docomo、0000docomoを切り替えてご利用すると、切り替え後すぐに接続できない場合があります。その際は、しばらく待ってから接続しなおしてください。
docomo Wi-Fi スポットに入ります。
→SSID︓0000docomoを選択し、セキュリティキーを入力、「接続」をタップします。
→通知バーの「Wi-Fiネットワークにログイン 0000docomo」をタップします。
- 通知がない場合はブラウザを起動します。
- 自動的に起動される場合もあります。
ステップ3:docomo Wi-Fiにログイン
①ログイン画面が表示されます

docomo Wi-Fi を選択します。

- お客さまのご契約に従って選択をしてください。
- ユーザーID:docomo Wi-FiのユーザーIDを入力します。
パスワード:docomo Wi-Fiのパスワードを入力します。 - [ログイン]をタップします。
- ブラウザを起動してもログイン画面が表示されない場合は、Wi-Fi設定画面でインターネット非接続時もWi-Fi接続を有効にする設定を行ってください。その後、再度ブラウザ起動をお試しください。
例)[モバイルデータ切り替え]をOFF
[インターネット非接続時も有効]をON など
設定の項目名および設定方法は機種により異なります。詳細は取扱説明書をご確認ください。
②docomo Wi-Fiにログインされます

ログインに成功すると左記の画面が表示され、サービスをご利用になれます。
- ご利用のWi-Fi スポットによって左記画面が異なります。
- 機種によっては、ログイン成功後すぐに左記の画面が閉じる場合があります。
ログアウト方法

ブラウザのURLに「logout.m-zone.jp」を入力するとdocomo Wi-Fiから直接ログアウトできます。
([docomo Wi-Fi ログアウト完了]の画面が表示されます。)
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
- 「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。