- [受付期間]
2020年10月30日(金曜)~2021年5月31日(月曜) -
※適用開始日は2020年12月1日(火曜)からとなります。
※2020年10月30日(金曜)~2020年11月30日(月曜)までに適用条件を満たした場合、2020年12月から「ドコモのロング学割」が適用となります。
-
ドコモのギガプランなら、
22歳までずーっと割引!
※「ドコモのギガプラン」とは、「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ」「ギガライト」の総称です。
-
-
「みんなドコモ割」3回線以上※3
-
ドコモ光セット割※4
-
dカードお支払割※5
の料金
※表記の金額はすべて税抜です。
-
-
ギガホを初めてご利用なら
最大6か月間※6900円/月
7か月目〜22歳までずーっと3,980円/月※7
4,980円/月
ギガホ割
最大6か月間
▲1,000円/月学割
最大6か月間
▲2,080円/月学割
22歳までずっと
▲1,000円/月最大6か月間
900円/月学割
22歳までずっと
▲1,000円/月学割
7か月目〜
22歳までずっと
3,980円/月※表記の金額はすべて税抜です。
-
-
「みんなドコモ割」3回線以上※3
-
dカードお支払割※5
の料金
※表記の金額はすべて税抜です。
-
-
データ量3GB/月以下の場合
最大6か月間※6980円/月※9
7か月目〜22歳までずーっと1,480円/月※10
1,980円/月
学割
22歳までずっと
▲500円/月学割
最大6か月間
▲500円/月最大6か月間
980円/月学割
22歳までずっと
▲500円/月学割
7か月目〜
22歳までずっと
1,480円/月
- 【ドコモのロング学割適用条件】以下①〜②の適用条件を満たすこと①新規契約(他社からの乗り換え含む)、機種変更、契約変更。※すべてのお手続きにおいて、持ち込み機種でのご契約も対象。②①時点で、ご利用が22歳以下であること。2020年11月30日までにお申込みの場合、2020年12月から「ドコモのロング学割」が適用されます。
- ※1 60GB超過後も最大1Mbpsでご利用いただけます。※2 2019年10月1日(火)以降にギガホをお申込みの方が対象です。※3 同一「ファミリー割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(2in1、キッズケータイプラス、キッズケータイプランを除く)契約回線がカウント対象となり、「ギガホ」または「ギガライト」の月額料金から割引します。※4 同一「ファミリー割引」グループ内での「ドコモ光」のご契約が必要です。同一「ファミリー割引」グループ内で「ドコモ光ミニ」のみご利用の場合は、割引条件などが異なります。※5 ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法を、dカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)していただいている個人名義の方が対象となります。※6 お申込み日にかかわらず、初回適用月を1か月目として起算し、月額料金を最大6か月割引します。なお、ご契約が月途中の場合、初回適用月の割引額はお申込み日に応じて日割り計算となります。※7 初回適用月から利用者情報の年齢が満23歳となる月以降は、月額4,980円(税抜)がかかります。※8 +2GB特典は「ギガライト」のステップ1の前に適用し、ステップ1の料金で1か月あたり3GBまでご利用可能になります。ステップ2:1か月あたり5GB、ステップ3:1か月あたり7GB、ステップ4:1か月あたり9GBまでご利用可能です。※9 毎月のご利用データ量によって金額が変動します。※10 初回適用月から利用者情報の年齢が満23歳となる月以降は、月額1,980円(税抜)がかかります。
-
-
「みんなドコモ割」3回線以上※12
-
ドコモ光セット割※13
-
dカードお支払割※14
の料金
※表記の金額はすべて税抜です。
-
-
5Gギガホを初めてご利用なら
最大6か月間※15980円/月
7か月目〜22歳までずーっと4,480円/月※16
5,480円/月
5Gギガホ割
最大6か月間
▲1,000円/月学割
最大6か月間
▲2,500円/月学割
22歳までずっと
▲1,000円/月最大6か月間
980円/月学割
22歳までずっと
▲1,000円/月学割
7か月目〜
22歳までずっと
4,480円/月※表記の金額はすべて税抜です。
-
-
「みんなドコモ割」3回線以上※12
-
dカードお支払割※14
の料金
※表記の金額はすべて税抜です。
-
-
データ量3GB/月以下の場合
最大6か月間※15980円/月※18
7か月目〜22歳までずーっと1,480円/月※19
1,980円/月
学割
22歳までずっと
▲500円/月学割
最大6か月間
▲500円/月最大6か月間
980円/月学割
22歳までずっと
▲500円/月学割
7か月目〜
22歳までずっと
1,480円/月
- 【ドコモのロング学割適用条件】以下①〜②の適用条件を満たすこと①新規契約(他社からの乗り換え含む)、機種変更、契約変更。※すべてのお手続きにおいて、持ち込み機種でのご契約も対象。②①時点で、ご利用が22歳以下であること。2020年11月30日までにお申込みの場合、2020年12月から「ドコモのロング学割」が適用されます。
- ※11 4Gエリアでもデータ量無制限でご利用になれます。「5Gギガホ」にご加入の方は、キャンペーン期間中、国内データ量が無制限で利用できます。ネットワーク混雑時・大量通信時などに通信制限がかかる場合があります。キャンペーンは期間限定で、予告なく終了する場合があります。※12 同一「ファミリー割引」グループ内における音声通話が可能な料金プラン(2in1、キッズケータイプラス、キッズケータイプランを除く)契約回線がカウント対象となり、「ギガホ」または「ギガライト」の月額料金から割引します。※13 同一「ファミリー割引」グループ内での「ドコモ光」のご契約が必要です。同一「ファミリー割引」グループ内で「ドコモ光ミニ」のみご利用の場合は、割引条件などが異なります。※14 ご利用月の末日時点でご利用料金のお支払い方法を、dカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定(一括請求グループは代表回線での設定)していただいている個人名義の方が対象となります。※15 お申込み日にかかわらず、初回適用月を1か月目として起算し、月額料金を最大6か月割引します。なお、ご契約が月途中の場合、初回適用月の割引額はお申込み日に応じて日割り計算となります。※16 初回適用月から利用者情報の年齢が満23歳となる月以降は、月額4,980円(税抜)がかかります。※17 +2GB特典は「ギガライト」のステップ1の前に適用し、ステップ1の料金で1か月あたり3GBまでご利用可能になります。ステップ2:1か月あたり5GB、ステップ3:1か月あたり7GB、ステップ4:1か月あたり9GBまでご利用可能です。※18 毎月のご利用データ量によって金額が変動します。※19 初回適用月から利用者情報の年齢が満23歳となる月以降は、月額1,980円(税抜)がかかります。
※上限設定オプションのお申込みおよび解約は、My docomo でお手続きいただけます。店頭やドコモ インフォメーションセンターではお手続きいただけません。※お申込みの翌月からオプションが適用されます。※オプション適用時はステップ1(ドコモのロング学割適用時は~3GB)を超える通信が発生した際に、自動で速度制限がかかり、ご請求がステップ1の料金のみとなります。
実は子どもも家族の出費を気にしてる??
-
学割サービスを提供しているキャリアを
利用したいと思うにあたり重要視した情報
(親子ともに同じ結果) -
-
1位
料金の安さ
親56.3%子58.8% -
2位
家族や親が同じ
キャリアを使っているか親42.0%子45.6% -
3位
家族にメリットがある
料金プランがあるか38.7%43.3% -
4位
割引が適用される期間
32.6%32.7% -
5位
通信が安定しているか
27.8%28.0%
NTTドコモ調べ(2020年9月)回答対象
・親:11歳~15歳の子を持つ親 n=133・子:11歳~15歳(親同伴での回答)n=160 -
家族に嬉しいドコモのロング学割なら
学生も思いっきり使い倒せる!
-
4Gの通信速度 国内No.1*
-
瞬速5Gエリアも順次拡大中
-
あんしんのフィルタリングサービス
※受信時最大1.7Gbps*1 ※受信時実効速度*2は168Mbps~299Mbps(Android)、154Mbps~298Mbps(iOS)です。
*1 一部エリアに限ります。*2 「実効速度」は、総務省が定めた「移動系通信事業者が提供するインターネット接続サービスの実効速度計測手法及び利用者への情報提供手法等に関するガイドライン」(平成27年7月31日)に基づき計測した10都市の全受信速度のうち中央値に近い半数がこの範囲内であったことを示すものです。具体的な数値等詳細は「実施速度計測結果」をご覧ください。※最大速度は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
瞬速5Gエリアも順次拡大中
さらにドコモは、災害時にも
大切な人とつながるために
通信サービスの提供に努めています。
スマホをあんしんして利用するために
フィルタリングサービス
お子さま一人ひとりにあった使い方で、有害サイトやアプリをブロックし、
あんしんしてスマホをご利用いただけます。
-
有害サイトへのアクセスを制限する、
spモードフィルタ「spモードフィルタ」でアクセスが制御されるサイトやカテゴリの一部をアクセスできるよう設定を変更することができます。
-
あんしんフィルターfor docomo
有害・不適切サイトへのアクセスを制限。Wi-Fi通信時も制限できます。また、学齢別のレベルを設定すると、学齢に合わせた制限レベルが自動で適用されます。
-
スクリーンタイム
対象年齢外のアプリ(App)のダウンロード・利用や成人向けWebサイトを制限します。
子どもはどんどん通信したい
一方親はそのセキュリティが気になる?
-
1
友達と
たくさんLINE
などをしたい47.9% -
2
動画をたくさん
閲覧・投稿したい29.8% -
3
友達と会って
アプリなどで遊びたい18.2%
-
1
直接知らない人と
LINEやSNSで
繋がらないか心配33.1% -
2
暴力的・わいせつな
画像や動画を
目にしないか心配23.8% -
3
ワンクリック詐欺
などで架空のお金を
請求されないか心配26.0%
*子:NTTドコモ調べ(2020年9月)
回答対象:学割未契約の11歳~15歳(親同伴での回答)n=557
*親:MMD研究所調べ(2019年12月)
回答対象:2019年以降に子どもにスマートフォンを持たせた親 n=550
ドコモなら、親子両方にとって
理想の利用環境を
叶えられる!
-
最新のiPhone12シリーズ販売中!
-
ハイスペック~リーズナブルまで
幅広い機種ラインナップを取扱い!
高校生になるとiPhone派多数に!
- メインで利用しているドコモのスマートフォン
-
iPhone
シリーズ33%Android
スマートフォン67%中学生以下iPhone
シリーズ53%Android
スマートフォン47%高校生*NTTドコモ調べ(2020年6月)
回答対象:ドコモのスマホ主利用の中学生以下:n=132 / 高校生:n=452
ラインナップ豊富なドコモなら、
最新のiPhone・Androidスマホをはじめ
それぞれの学生に
ピッタリな機種を選べる!
※Apple、Appleのロゴ、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。TM and © 2020 Apple Inc. All rights reserved.※「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。
-
「カンナとミナミと星野先生」篇 60秒
卒業する生徒に詩を贈る先生を見て、高校時代を懐かしむカンナとミナミ。その教壇に立つ先生とは・・・?
-
「カンナとミナミと星野先生」篇 メイキング
TVCMメイキング動画では、出演する3名の仲の良さが感じられます。撮影の裏側をぜひお楽しみください!
-
「先生からみんなへ」篇 60秒
とある冬の放課後、何やら大掛かりな荷物を運ぶ5人の先生たち。それは、いろいろな想いを胸に頑張ってきた生徒たちへ、先生からのサプライズでした。2020年、実際にいろいろな学校で、このような風景がありました。先生からみんなへ。ずっと、応援したい人がいる。
-
「先生からみんなへ」篇 メイキング
TVCM「先生からみんなへ」篇のメイキングムービーを公開!先生たちのサプライズの裏側をお楽しみください。