L-03Fのソフトウェアアップデート情報
更新内容
L-03Fのソフトウェアアップデートに関してお知らせいたします。機能追加の他、品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
更新開始日 | 機種名 | 対応方法 | 提供期間 | その他 |
---|---|---|---|---|
2015年12月3日 | L-03F | 品質改善 | - |
更新開始日 | 2015年12月3日 |
---|---|
機種名 | L-03F |
対応方法 | 品質改善 |
提供期間 | |
その他 | - |
- お客様ご利用のインターネット回線環境や、バックアップするデータ量により異なる場合があります。
今回のアップデート内容
- 下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象
- L-03FおよびConnection Manager(Windows® OS):より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
アップデート手順
アップデート方法
パソコン接続による方法
L-03Fをパソコンに接続した状態でL-03F Connection Managerを利用して更新します。
ソフトウェア更新には、Windows® OS(Windows Vista®、Windows® 7、Windows® 8、Windows® 8.1)またはMac OS(10.6〜10.10)が必要となります。
- 上記以外のOSのパソコンは非対応となります。
ソフトウェアバージョンの確認方法
端末のファームウェアバージョンを確認いただき、最新でない場合はアップデートをお願いいたします。
ファームウェアバージョン
過去ファームウェアバージョン番号:L03F10A、L03F10B、L03F10C、L03F10D
最新ファームウェアバージョン番号:L03F10E
確認方法
L-03F Connection Managerに接続⇒「バージョン情報」
詳しい操作手順
ご注意事項
- ソフトウェアアップデートはお客様の責任において実施してください。
- ソフトウェア更新は手順をよくお読みいただき実施してください。
- 一旦ソフトウェア更新を実施すると、前のバージョンへ戻すことはできませんのでご了承ください。
- ソフトウェア更新(ダウンロード、書換え)には時間がかかることがあります。
- すでにソフトウェア更新済みの場合は、ソフトウェア更新のチェックを行った際に「L-03Fの最新ソフトウェアはありません」と表示されます。
- ソフトウェア更新に失敗した場合は、パソコンからL-03Fを取り外し、再度取り付けて最初から更新をやり直してください。
- ソフトウェア更新に失敗するなどして一切の操作ができなくなった場合は、お手数ですがドコモ指定の故障取扱窓口までお越しください。
- L-03Fを通してソフトウェアの更新を行う際には、パケット通信(課金対象)が発生します。
- ソフトウェア更新は管理者権限(Administrator)でログインした上で行ってください。
ソフトウェアアップデート前の確認事項
- バスパワー方式のUSBハブを使用しないでください。(電源不足でダウンロード中エラーが発生する恐れがあります。)
- パソコンの全てのプログラムを終了してください。
- ソフトウェア更新完了後には、パソコンにインストールされているL-03F Connection Managerをアンインストールする必要がありますので、アンインストールを行う前にユーザデータのバックアップを実施してください。
- パソコンのバッテリーの充電が十分であることを確認してください。また、パソコンがスリープ、休止状態などに入らないように設定を確認してください。
- 国際ローミング中はソフトウェア更新を実施しないでください。
ソフトウェアアップデート中の注意事項
- ソフトウェア更新ツールの指示事項に従って操作してください。
- 更新中は絶対にL-03Fをパソコンから外さないでください。(場合によっては、復旧不可能な状態となります。)
- 他のアプリケーションは実行しないでください。
過去のアップデート内容
- 最新の更新を実施すれば、全ての事象が改善されます。
更新開始日 | アップデート内容 |
---|---|
2015年7月28日 |
|
2015年1月20日 |
|
2014年5月29日 |
|
- 更新期間の満了日につきましては、都合により予告なく変更する場合がございます。
- 「Windows」および「Windows Vista」は、米国 Microsoft Corporation の米国、およびその他の国における登録商標または商標です。
- 「Mac」「Mac OS」は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。