ハルとアキの、チロ救出大作戦!
お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。有効にしてご利用ください。


続く二問目は、ケータイの画面についての問題です。ケータイの電池を長持ちさせる方法として、欠けた文字に当てはまるものを1つお選びください。
「画面の●●●を変更する」


当てはまる石板はどれかな?
上の3つから、答えを選ぼう!


ほかの回答を選びなおそう。


答え:「画面の明るさを変更する」
画面を明るくするほど、電池の消耗に対する影響は大きくなります。画面の設定で「明るさの自動調整」「輝度(明るさ)」「スリープまでの時間」などを変更していただくことにより、電池の負担を軽くすることができます。
ずっと全速力で走っていると、すぐバテちゃう!

たとえばマラソンを思い浮かべてください。
最初から最後までずっと全速力では、きっと途中でバテてしまうでしょう。画面もずっと明るくし続けることで、電池が疲れてしまうのです。
長く大事に使うには、最適な明るさに設定してあげることが大切です。