ドコモのパーソナルデータ活用ドコモのパーソナルデータ活用

ナットク!位置情報のトリセツ

位置情報ってどんな役に立ってるの?

イメージ画像:位置情報ってどんな役に立ってるの?イメージ画像:位置情報ってどんな役に立ってるの?
  • ドコモは街角などに設置した基地局(アンテナ)でケータイの電波をキャッチし、位置を測位しています。

統計データの活用

位置情報をよりよい社会のために役立てています。

  • 観光や商圏の活性化
  • まちづくりや防災計画の策定
  • 感染症の拡大防止

パーソナルデータの活用

位置情報をお客さま一人ひとりの暮らしに役立てています。

  • 近所の新しくできたお店のクーポンをゲット
  • 迷子になった子どもがすぐに見つかった
  • タクシーと電車を乗り継いで目的地に最短で到着

位置情報の取扱いは安心できるの?

イメージ画像:位置情報の取扱いは安心できるの?イメージ画像:位置情報の取扱いは安心できるの?

統計データの活用

個人を特定することができないように、集計されたデータとして取扱います。

パーソナルデータの活用

お客さまの同意をいただき、大切に取扱います。(通信サービスのみを提供する場合などを除きます。)


位置情報を利用されたくない場合は?

【パーソナルデータ(お客さま一人ひとりの位置情報)の場合】

位置情報の利用に関する同意の設定変更ができます。
設定変更をご希望のお客さまは「位置情報利用の管理別ウインドウが開きます(dアカウント認証が必要です)」をご確認ください。

【統計データ(一人ひとりのことではない集計された情報)の場合】

モバイル空間統計については「モバイル空間統計に関する情報」をご確認ください。
モバイル空間統計では、ご自身の位置情報などの運用データを統計の作成に用いることを停止することができます。

お問い合わせ先

ドコモ インフォメーションセンター


位置情報とは?

位置情報とは、お客さまのモバイル端末の大まかな所在地を示す情報(緯度経度など)のことです。
端末が測位する位置情報とドコモが測位する位置情報があり、ドコモは通信サービスのみを提供する場合などを除き、お客さまの同意を得た上で、双方を取扱います。

測位する位置情報(目的・送信先・精度・利用の停止)の一覧表
  モバイル端末が測位する位置情報 ドコモが測位する位置情報
測位の主な目的 お客さまが端末上で位置情報サービスを利用するため ドコモが通信サービスを提供するため
送信先 端末からアプリ提供者に送信 端末からドコモに送信
測位の精度 数m~数十mの精度で端末の場所を測位1 数m~数百mの精度で端末の場所を測位2
利用の停止 お客さまが端末上で設定3 お客さまがパーソナルデータダッシュボードで設定4
  1. 携帯電話基地局やWi-Fiスポット、GPS衛星、Bluetooth®機器などとの通信を用いて測位(端末の機能や設定によって測位方法が異なります)
  2. ドコモが設置する携帯電話基地局やWi-Fiスポットを用いて測位
  3. 位置情報の測位の停止やアプリによる位置情報利用の許可を設定可能(端末の仕様によって異なります)
  4. サービスを提供するために必要な場合を除き、ドコモによる位置情報利用の同意/不同意を設定可能(設定により通信ができなくなることはありません)
  • 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標であり、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しております。
このページのトップへ