報道発表資料

  • +メッセージでシェアする
各コーポレートロゴ各コーポレートロゴ

(お知らせ)世界初、チャイナモバイルとドコモがIoT向けマルチベンダ間eSIMソリューションを商用化
-法人のお客さまの中国IoT展開を支援-
<2018年6月26日>

China Mobile International
株式会社NTTドコモ

中国の携帯電話事業者China Mobile Communications Group Co.Ltd.(以下、チャイナモバイル)と株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、異なるベンダ間においてSIMを差し替えることなく、ドコモの電話番号からチャイナモバイルの電話番号に入れ替えることができるeSIM1ソリューション(以下、本ソリューション)を商用化し、2018年7月2日(月曜)よりドコモが受付を開始いたします。

これまで異なる通信事業者間でeSIMを書き換える場合には、通信事業者同士が同じベンダのeSIMを採用していることが条件でしたが、GSMA3.1仕様2に準拠した本ソリューションにより異なるベンダを採用している通信事業者間でもeSIMを書き換えることができます。本ソリューションは、世界初のマルチベンダ間eSIM連携システムとなります。

本ソリューションをご利用いただくと、自動車・建設機械・農業機械・産業機械等、日本から中国に製品輸出をされている法人のお客さまが機器に組み込まれたドコモのSIMを抜き差しすることなく、中国最大のチャイナモバイルのネットワークに切り替えることができます。また、切り替え前後の保守や運用についてドコモがワンストップでサポート致します。

これまで、2014年のeSIMソリューション商用化以降、IoT World Alliance3、SCFA4、Conexus5などの海外通信事業者との協業を通じて、ブラジルの携帯電話事業者Telefonica Brasil S.A.(Vivo社)との提供を始め、eSIMに関する数々のプロジェクトを進めてまいりました。チャイナモバイルとは日中間のeSIMに関して技術面、ビジネス面、制度面の検討を重ね、2017年11月にChina Mobile Internationalとの間でeSIMソリューションを含むIoTサービスに関する協業の契約を締結しました。今後、欧州・アジア・中東・米州などにeSIMの対地国を順次拡大してまいります。eSIMを活用し、ドコモはグローバルIoTソリューション「Globiot」(グロビオ)を通じて、お客さまのIoTサービスのグローバル展開をサポートしてまいります。

なお、2018年6月27日(水曜)から6月29日(金曜)まで中国・上海で開催される展示会「Mobile World Congress Shanghai 2018」内のチャイナモバイルブースにおいて、本ソリューションを展示いたします。

  1. eSIM:「Embedded Subscriber Identity Module」(組み込みSIM)の略。SIMを抜き差しすることなく、リモート操作で通信事業者の切り替えが可能。従来は、通信事業者の切り替えには手動のSIMカード交換が必要。
  2. GSMA3.1:GSMA「GSM Association」により策定された「Remote Provisioning Architecture for Embedded UICC Technical Specification Version 3.1」仕様。GSMAは800社近くの携帯電話事業者のほか、約300社の端末メーカーやソフトウェア企業などを取りまとめる世界的なモバイル通信事業の業界団体。
  3. IoT World Alliance:海外オペレータ9社とのグローバルIoTでの協業の枠組み(2013年〜)。加盟オペレータは、ドコモ、KPN、Rogers、SingTel、Telefonica、Telenor Connexion、Telstra、Veon、DNA。
  4. SCFA:ドコモ、中国China Mobile Communications Groupおよび韓国KT Corporationの3社間の事業協力(2011年〜)Strategic Cooperation Framework Agreementの略。
  5. Conexus:「Conexus Mobile Alliance」の略(2006年〜)
    アジア・太平洋地域最大級の携帯電話事業者のアライアンス。

別紙 「日中マルチベンダ間eSIMソリューション」の概要

1. 概要
異なるベンダを採用しているドコモとチャイナモバイル間でドコモの電話番号からチャイナモバイルの電話番号にSIMを抜き差しすることなく、入れ替えることができるGSMA3.1仕様に準拠したeSIMソリューション。

2. 受付開始時期
2018年7月2日(月曜)

3. 受付窓口
全国のドコモ法人営業部門

4. サービス提供イメージ

画像:サービス提供イメージ図

参考

China Mobile Internationalの概要
China Mobile International
会社名 China Mobile International,Ltd.
代表者 リ フン(リ・フン)
所在地 中国 香港
営業開始日 2010年12月
事業内容 チャイナモバイルの国際ビジネスの運営
NTTドコモの概要
NTTドコモ
会社名 株式会社NTTドコモ
代表者 代表取締役社長 吉澤 和弘
所在地 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
資本金 9,496億7,950万円(2017年3月31日時点)
営業開始日 1992年7月1日
従業員 単独7,767名、連結27,464名(2018年3月31日現在)
事業内容
  • 通信事業
  • スマートライフ事業
  • その他の事業

報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

このページのトップへ