DoPa
<2004年5月27日>
|
![]() |
「DoPa/ドゥーパ」はNTTドコモの登録商標です。 |
DoPa新料金プランの概要 |
1. 新料金プラン名称
「ベーシックワイドプランS」
2. 提供開始時期<全国一斉>
受付・適用開始:2004年9月1日(水曜日)
![]() |
2004年10月のご請求分から対象 |
3. 料金
- 基本使用料(月額)
2,500円(税込2,625円)無料通信分30,000パケット分を含みます。 - パケット通信料
0.2円(税込0.21円)/1パケット
4. 対象となるお客様
DoPaシングルサービスをご契約のお客様
![]() |
DoPaデュアルサービスではご利用いただけません。 |
5. 新規ご契約お申込窓口(以下のいずれかでお申込みいただけます)
- ドコモ支店窓口
- ドコモショップ
料金プランの変更等については、以下の窓口からでもお申込みいただけます。 - ドコモeサイト(http://www.esite.nttdocomo.co.jp/
1)
- ドコモの携帯電話などから(局番無し)151
- 一般の電話などからの場合(0120−800−000)
- ドコモeサイト(http://www.esite.nttdocomo.co.jp/
![]() |
2005年7月29日からMy DoCoMo(https://www.mydocomo.com/)で受付しています。 |
参 考 |
区分 | 最大通信 速度 |
料金プラン名 | 月額基本使用料 | 無料通信分 (パケット) |
通信料 (/パケット) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
シングル サービス |
上り:9.6kbps 下り:28.8kbps |
ライトプランS | ||||
スーパーライトプランS | ||||||
上り:28.8kbps 下り:28.8kbps |
ベーシックワイドプランS | 2004年9月1日より提供開始 | ||||
ベーシックプランS![]() |
2004年8月31日で新規受付終了 | |||||
ミドルプランS | ||||||
フラットプランS | 2005年3月31日で新規受付終了 | |||||
デュアルサービス![]() |
上り:28.8kbps 下り:28.8kbps |
ライトプラン | ||||
ベーシックプラン![]() |
2005年3月31日で新規受付終了 | |||||
上り:28.8kbps 下り:28.8kbps |
ミドルプラン | 2005年3月31日で新規受付終了 | ||||
フラットプラン | 2005年3月31日で新規受付終了 |
![]() |
DoPaのパケット通信の基本使用料、通信料以外にmovaの基本使用料、通話料が必要です。 |
![]() |
消費税加算前の通信料(4,000パケット超過分)が5,000円を超え、10,000円までの部分は0.15円(税込0.1575円)/パケット、10,000円を超える部分は0.1円(税込0.105円)/パケットになります。 |
報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。なお最新のお問い合わせ先は、お問い合わせをご覧ください。