地域からのお知らせ(九州・沖縄)

九州・中国初、第七管区海上保安本部と
NTTドコモ九州・中国グループ合同防災訓練の実施
〜「警固断層」を起因とした震度7の地震を想定した、合同防災訓練〜

2017年2月22日

 株式会社NTTドコモ 九州支社(以下:ドコモ九州支社)と中国支社(以下:ドコモ中国支社)は、海上保安庁との「災害における通信の確保のための相互協力に関する協定」に基づき、2017年3月1日(水曜)に合同で防災訓練を実施します。

 ドコモでは、2011年の東日本大震災、2014年の豪雨による広島市の土砂災害、2016年4月の熊本地震など、災害時のネットワークの早期復旧の取り組みとして災害復旧班を現地へ派遣し、通信サービスの復旧活動を実施しました。
 今回の訓練では、今後発生するかもしれない災害の脅威に対し、いつでも迅速に対処するため「警固断層」を起因とした震度7地震による被害を想定し、はじめて第七管区海上保安本部と合同での船舶積載訓練を行うほか、はじめてドコモ九州・中国グループ合同で災害対策車両でのエリア復旧、伝送路救済措置等の訓練など大規模な合同訓練も行います。
 なお、当日は災害対策の取り組みの説明、移動基地局車等の展示も行います。

 今回の訓練は一部訓練模様を一般のお客さまへ公開し、訓練内容をわかりやすく解説することでドコモをもっと身近に感じていただき、災害時においてもご安心していただけるよう努めてまいります。
 当日は、舞鶴公園(平和台跡地)で、見学参加のお客様先着100名様へドコモオリジナルグッズをプレゼントします。

 防災訓練の詳細は下記のとおりです。

防災訓練の様子
防災訓練の様子

防災訓練の概要

目的

熊本地震の経験から得られた改善対策が効果を発揮するか訓練を通して検証し今後の災害対策へ生かす(指定公共機関として、災害対策基本法第48条に基づき、福岡で「警固断層」を起因とした震度7の地震が発生したとの想定のもと防災訓練を実施する)。

主な訓練項目・日時・場所

主な訓練項目・日時・場所
日時 訓練項目 場所
2017年3月1日(水曜) ①9:30〜12:00 机上訓練(自動参集訓練・情報連携訓練等)等  
②9:30〜12:00 第七管区海上保安本部と合同で船舶積載訓練 博多港中央埠頭
<福岡県福岡市博多区>
③13:30〜15:30 応急復旧訓練(一般のお客さまへ取組みを紹介) 舞鶴西公園(平和台跡地)
<福岡県福岡市中央区>
④16:00〜17:00 大型電源車復旧訓練 ドコモ博多ビル
<福岡県福岡市博多区>
  • ②〜④について取材公開いたします。

訓練場所、訓練内容及び展示等

  1. ドコモ九州→西鉄薬院ビル、ドコモ舞鶴ビル、ドコモ香椎ビル、ドコモ博多ビル
    ドコモ中国→ドコモ広島大手町ビル、ドコモ広島商工ビル
    • 机上訓練:被害状況の共有、復旧方法の決定、広域支援体制の確立
  2. 博多港中央埠頭、使用船舶CL122ふよう
    • 第七管区海上保安本部と合同で船舶積載訓練
      第七管区海上保安本部と協定を結び初めての訓練であることから、可搬型衛星基地局の積載、積み下ろしが確実に実施できる巡視艇を使用させていただき、訓練を実施する。
  3. 舞鶴西公園
    • 基地局伝送路断に対する衛星移動基地局車及び、可搬型衛星基地局の、立上訓練
    • ドローン(災害時に目視できない場所の状況確認用)展示
    • 避難所支援物品の展示(無料充電サービス、00000JAPAN無料WiFi)
    • ドコモの災害対策への取り組みDVDを放映
    • 移動基地局車の展示及び操作体験
  4. ドコモ博多ビル
    • 大型移動電源車(2000KVA)による通信設備ビルおよび基地局等への電源確保

ドコモ中国支社から各災害対策機器・車両、並びに大型移動電源車(2000KVA)手配を行い、地震の影響で関門海峡の陸路が通れないことも想定し、陸路、海路(フェリー)の両ルートを使用しての「駆け付け」および「設営」並びに「電源供給」を実施します。

主催

NTTドコモ 九州支社・中国支社

参加者

海上保安庁第七管区海上保安本部
NTTドコモ 九州グループ・中国グループ 社員
NTTファシリティーズ九州支店・中国支店 社員

参加人数

約50名

このページのトップへ