arrows NX9 F-52Aのソフトウェアアップデート情報
更新内容
arrows NX9 F-52Aの機能バージョンアップに関してお知らせいたします。必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
更新開始日 | 機種名 | 対応方法 | 提供期間 | その他 |
---|---|---|---|---|
2021年2月8日 | arrows NX9 F-52A | 新機能追加 | - |
更新開始日 | 2021年2月8日 |
---|---|
機種名 | arrows NX9 F-52A |
対応方法 | 新機能追加 |
提供期間 | |
その他 | - |
アップデート方法 | 更新時間※1 | |
---|---|---|
端末本体 (5G/Xi/Wi-Fi) | 約7分 |
-
お客さまご利用のインターネット回線環境等により異なる場合があります。
アップデート内容
-
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
主なアップデート内容
・5G通信の高速化に対応します。
今回のアップデートにより、sub6対応エリア内で送信時最大218Mbpsの通信が可能になります。※1
※1 通信速度は技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
改善される事象
-
特定アプリにおいてQRコード読み取りの際にAF(オートフォーカス)が動作しない場合があります。
-
ロック画面からFASTメモ/カメラを起動できない場合があります。
-
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティーパッチレベルが2021年1月になります。)
アップデート手順
アップデート方法
「Wi-Fi、5G/Xi」を利用して、アップデートします。
『アプリ一覧ボタン』⇒『設定』⇒『システム』⇒『詳細設定』⇒『システムアップデート』を選択し画面の案内にしたがって操作してください。
※「5G/Xi」でのアップデートにはドコモ契約のあるドコモnanoUIMカード及びspモードの契約が必要です。
ソフトウェアアップデート実施手順のダウンロードサイト
ソフトウェアバージョンの確認方法
本製品のビルド番号をご確認いただき、最新でない場合はアップデートをお願いいたします。
バージョン
過去ビルド番号:V10R067A
最新ビルド番号:V12R071A
確認方法
ホーム画面で『アプリ一覧ボタン』⇒『設定』⇒『デバイス情報』⇒『ビルド番号』よりご確認ください。
ご注意事項
-
ソフトウェアアップデートはお客さまの責任において実施してください。
-
アップデートすると、以前のソフトウェアバージョンへ戻すことはできません。
-
アップデートの際は、必要に応じて、事前にデータをバックアップしてください。
-
携帯電話(本体)をフル充電してから実施してください。電池残量が不足している場合はアップデートできません。
-
端末本体(5G/Xi)でのアップデートにはドコモ契約のあるドコモnanoUIMカード及びspモードの契約が必要です。
-
国際ローミング中に端末本体(5G/Xi)でのアップデート、もしくは、圏外中に端末本体(Wi-Fi、5G/Xi)でのアップデートを実行すると「Wi-Fiまたは5G/Xiの電波が受信できない場所ではインストール処理を開始できません」と表示されます。
-
アップデートの際、本端末固有の情報(機種や製造番号など)が、自動的に当社のサーバーに送信されます。当社は送信された情報を、Androidバージョンアップ以外の目的には利用いたしません。
-
アップデート中は、絶対に電源をOFFにしないでください。
-
アップデートに失敗し、一切の操作ができなくなった場合は、お手数ですがドコモショップなどの故障受付窓口までご相談ください。
-
更新期間の満了日につきましては、都合により予告なく変更する場合がございます。
-
「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。