デバイスプラス
<「デバイスプラス」の新規申込み受付終了について>
「デバイスプラス」は、2019年5月31日(金曜)をもって新規申込み受付を終了いたします。


デバイスプラスとは
「デバイスプラス」はスマートフォン、タブレット、ケータイ、データカード、モバイルWi-Fiルーターなどのデバイス以外で、通信モジュールが組み込まれた特定デバイス向けの料金プランです。
料金プラン&対応デバイス
デバイスプラス500 対象製品
基本プラン(回線単位)
基本プラン | デバイス | 月額基本使用料 | 通話料 | ISP料金 | |
---|---|---|---|---|---|
定期契約あり | 定期契約なし | ||||
デバイスプラス 500 | お便りフォト など |
500円 | 1,000円 | — | spモード:300円 mopera U:200円〜 など |
デバイスプラス 300 | — | — | 300円 |

- 1 代表回線をデータプランとしてデバイスプラスをご利用いただく場合、シェアパックのご契約が必要となります。データパックではご利用いただけません。
ご注意事項
「デバイスプラス」ご注意事項
- 音声通話は利用できません。
- 「デバイスプラス」単独の契約はできません。「カケホーダイプラン」「データプラン」が代表回線となるシェアグループへの参加が必要となります。
この条件を満たさなくなった場合は、契約を解除する場合があります。 - 「デバイスプラス」は代表回線でお申込みいただいたパケットパックの利用可能データ量がシェアされます。
- シェアグループの代表回線が「カケホーダイプラン」と「データパック」を契約している場合、同一名義のデバイスプラス回線であれば同じシェアグループに追加いただけます。
- 「カケホーダイプラン/データプラン/定額データプラン」と「デバイスプラス」間のプラン変更はできません。
- 「デバイスプラス」で指定されたデバイス以外を利用した場合、その月はご契約プランの月額使用料よりも高額の料金が適用される場合があります。
- 各サービスのサービス利用料およびISP利用料が別途必要となる場合があります。
「デバイスプラス500(定期契約あり)」ご注意事項
- 2年間同一回線の継続利用が条件となります。2年定期契約期間内での回線解約・定期契約のない料金プラン(同時に「お便りフォトプラン割」をお申込みされた場合を除く)への変更時などには、9,500円の解約金がかかります。2年定期契約満了月当月以降の解約金はかかりません。
その他のご注意事項
- 新規契約と同時申込みの場合を除き、「カケホーダイプラン」「データプラン」「デバイスプラス」およびパケットパックの月額使用料は日割りされません。
また、別途、付加機能使用料、ユニバーサル料などがかかります。
- 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。