プラン変更手続きを行う際のご注意
シェアグループのお客さまが、料金プラン「ギガホ」「ギガライト」などへ変更する場合は、必ずご確認ください。
料金プラン変更手続きの手順動画
シェアパック代表回線のお客さまが最初にプラン変更手続きを行うと、子回線のお客さまは意図せぬプランとなってしまう場合があります。
シェアパック代表回線がプラン変更をする場合
シェアパック代表回線が「ギガホ」「ギガライト」などにプラン変更を行う場合は、プラン変更の前にシェアググループ代表回線変更をおすすめします。
シェアパック代表回線のお手続きに関する注意事項
シェアパック代表回線が、代表変更をせずにプラン変更を行うとシェアグループは廃止となり、翌月からシェアパック子回線は回線ごとにご契約中のパケットパックが自動適用されますので、ご注意ください。
シェアパックご契約中のお客さまも必ずデータパックのご契約がございます。ご契約中のデータパックについては My docomoでご確認ください。
シェアグループ全回線でのシミュレーションがおすすめ
シェアパックをご契約(子回線の場合を含む)のお客さまは、シェアグループ全回線でのシミュレーションをおすすめします。
シェアパックご契約中のお客さまが、おひとりでシミュレーションをすると、正しい結果が表示されない場合があります。
ご家族みんなでシミュレーションした場合
みんなでシミュレーションすると、ご家族で一番お得なプランをご案内します。
- 「定期契約あり」「ギガホ割」「みんなドコモ割(3回線以上)」適用時の月額料金です。
- 「定期契約あり」「みんなドコモ割(3回線以上)」適用時の月額料金です。
おひとりや、シェアグループの一部でシミュレーションした場合
ご家族で一番お得になるには「ギガライト」への変更がおすすめの場合でも、おひとりでシミュレーションをすると、一番お得になるプランが表示されない場合があります。
- 「定期契約あり」「みんなドコモ割(3回線以上)」適用時の月額料金です。
- 「しっかり料金シミュレーション」はアクセスが集中した場合、つながりづらい状況となることがあります。その場合は大変申し訳ございませんが、時間をおいて再度お試しください。