地域からのお知らせ(中国)

報道機関向け「5Gプレサービス」開始イベントを実施
~中国地域における5Gの取組みの紹介と5Gソリューションを展示~

2019年9月20日

 株式会社NTTドコモ中国支社(以下 ドコモ)は、次世代移動通信システム5Gプレサービス開始に伴う報道機関向けイベントを2019年9月20日(金曜)にイノベーション・ハブ・ひろしま Campsで実施いたしました。

 本イベントは同日東京本社にて、5Gプレサービス開始を記念して開催されました「5Gプレサービス ローンチセレモニー」に連動し、2部構成で実施いたしました。
 第1部は、東京本社とドコモ8支社を接続した「5Gプレサービス ローンチセレモニー」模様を中継し、第2部では、中国地域での5Gプレサービスのエリア展開・協創事例の取組み紹介を行うとともに、5G端末と5Gソリューションデモ展示により、その場で5Gプレサービスの体験・体感をしていただきました。

 ドコモは「5Gプレサービス」を通して、5Gによって実現する世界を多くの方に体感いただくとともに、2020年春に開始の5G商用サービスに向け、5G通信・サービスの更なる進化をめざしてまいります。

別紙 5Gプレサービス開始イベント概要

1.日時

2019年9月20日(金曜)午前9時50分~午後0時

2.場所

イノベーション・ハブ・ひろしまCamps   (住所:広島市中区紙屋町1-4-3 エフケイビル1F)

3.実施内容

第1部

東京本社で開催の「5Gプレサービス ローンチセレモニー」をライブ中継

第2部

中国地域における5Gプレサービス開始イベント

  1. ご挨拶
    総務省 中国総合通信局 局長 本間 祐次 氏
    広島県 地域産業IoT等活用推進プロデューサー 中井 哲也 氏
  2. プレゼンテーション
    1. 「中国地域の5Gエリア展開と取組み」
       株式会社NTTドコモ 執行役員 中国支社長 上野 智久
    2. 「渋谷×広島 5G遠隔ダンスレッスン」
       広島県 地域産業IoT等活用推進プロデューサー 中井 哲也 氏
    3. 「感覚伝送による体感の拡張」
       国立大学法人広島大学 大学院工学研究科 教授 栗田 雄一 氏
    4. 「広島あんしんラボ」
       富士通株式会社 ネットワークソリューション事業本部 サービスビジネス事業部
        LCMサービス部 マネージャー 吉本 匡宏 氏
       富士通株式会社 社会基盤ビジネス本部 ドコモ第一ビジネス統括部
        5Gビジネス部  藤吉 紗彩 氏
    5. 「CARP NEO VIEWING」
       株式会社博報堂DYメディアパートナーズ クリエイティブ&テクノロジー局
        部署長  嶋田 三四郎 氏
       株式会社博報堂DYメディアパートナーズ クリエイティブ&テクノロジー局局長代理
        (兼)テクノロジーソリューション開発部 部長  今野 真人 氏
       株式会社中国放送 企画室 企画部 部次長 兼デジタルコミュニケーション部
        髙山 秀幸 氏
  3. 5G端末貸与式
    パートナー企業への実証実験用5G端末の貸与式
  4. 5G端末(3機種)と5G ソリューションデモ展示
    ソリューションデモ展示
    1. 360°8KVR
       360°8K相当のVR映像をクラウドでリアルタイムに作成し、配信するソリューション。
       当日は、作成済みの360°8KVRの映像の体験を実施。
    2. 4K映像伝送
       4Kの映像を5Gネットワークで送受信するデモンストレーション。
       当日は、ドコモ広島大手町ビルに設置してある映像サーバの映像をリアルタイムにイノベーション・ハブ・ひろしまCampsで5Gネットワークを介し、ダウンロードして放映。
    3. Free View Point Tube
       人物をリアルタイムに3DCG化し配信するソリューション。
       当日は、この技術を利用して、ダンスの習熟度向上を目的に作成した教材映像を、タブレット及びヘッドマウントディスプレイを用いて体験。ダンスの先生の踊りを360°好きな角度から確認することができ、細かな動作の確認も可能。
    4. マルチアングル映像伝送
       複数のカメラの映像をリアルタイムに配信するソリューション。イベント会場に複数のカメラを配置し、同時に配信することで、視聴者の好きな場所からのリアルな映像をお楽しみいただくことが可能。
       当日は、イノベーション・ハブ・ひろしまCamps内に設置したカメラと、ドコモ広島大手町ビル1階に設置したカメラの映像を同時配信。
    5. 人の感覚・運動能力を支援する相互接続型アシスト機器
       広島大学 大学院工学研究科 栗田雄一教授の研究しているシステム。他者の動きの情報を、軽量・柔軟な空気圧を利用したスーツで、遠隔地の人に伝えることが可能。5Gを活用することで、よりリアルタイムな情報伝達が可能となる。
このページのトップへ