設定・確認方法

気象庁が配信する緊急地震速報や津波警報、国・地方公共団体が配信する災害・避難情報を受信できる「エリアメール」に関する設定方法および確認方法をご案内します。

事前の受信設定

一部のドコモ ケータイおよびドコモ らくらくホンの対応機種では、エリアメールの受信にあらかじめ設定が必要です。

  • iPhoneやドコモ スマートフォン/タブレットなど、下記以外の対応機種を新規購入された場合は、設定をしなくてもエリアメールを受信できます。
  • iPadは「エリアメール」非対応です。
  • ご利用にお申込みは不要です。

事前の受信設定が必要な機種

906i/905i/706iシリーズ(NM706i、L706ie、SH706ieを除く)、N705i、P705i、N705iμ、P705iμ、SO705i、PROSOLIDμ、らくらくホンV、らくらくホン プレミアム

手順1の画像

【1】「メール」>「緊急速報「エリアメール」設定」を選択

手順2の画像

【2】「受信設定」を選択

手順3の画像

【3】注意事項を確認の上、「利用する」を選択

  • 画面はイメージです。機種によって異なりますので、取扱説明書でご確認ください。

受信設定確認方法

  • iPhoneでの確認方法

    開く

    手順1の画像

    【1】「設定」を選択

    手順2の画像

    【2】「通知」を選択

    手順3の画像

    【3】「緊急速報」がオンであることを確認

    • iOS 10.0.0 のイメージです。お使いの機種やOSバージョンによって画面が一部異なる場合がありますので、ご注意ください。
  • ドコモ スマートフォン/タブレットでの確認方法

    開く

    スマートフォン(AndroidTM 8.1以上)での確認方法

    手順1の画像

    【1】「災害用キット」を選択

    手順2の画像

    【2】「緊急速報エリアメール」を選択

    手順3の画像

    【3】「メニューボタン」を選択

    手順4の画像

    【4】「設定」を選択

    手順5の画像

    【5】「エリアメールの許可」がオンであることを確認

    スマートフォン(AndroidTM 8.1未満)で「災害用キット」アプリがある端末での確認方法

    手順1の画像

    【1】「災害用キット」を選択

    手順2の画像

    【2】「緊急速報エリアメール」を選択

    手順3の画像

    【3】「メニューボタン」を選択

    手順4の画像

    【4】「設定」を選択

    手順5の画像

    【5】「受信設定」にチェックが入っていることを確認

    スマートフォンで「エリアメール」アプリがある端末での確認方法

    手順1の画像

    【1】「エリアメール」アプリを選択

    手順2の画像

    【2】「メニューボタン」を選択

    手順3の画像

    【3】「設定」を選択

    手順4の画像

    【4】「受信設定」にチェックが入っていることを確認

    • 画面はイメージです。機種によって異なりますので、取扱説明書でご確認ください。
  • ドコモ ケータイ(iモード)での確認方法

    開く

    手順1の画像

    【1】「メール」を選択

    手順2の画像

    【2】「6 SMS/エリアメール設定」を選択

    手順3の画像

    【3】「受信設定」を選択

    手順4の画像

    【4】「利用する」を選択

    • 画面はイメージです。機種によって異なりますので、取扱説明書でご確認ください。

受信したエリアメールの確認方法

  • iPhoneでの確認方法

    開く

    受信したエリアメールはポップアップ表示、および通知で確認できます。
    「どこでも災害・避難情報」の「別ウインドウが開きます全国の配信履歴」より過去3日間に配信された全国の緊急速報メールを参照可能です(訓練配信を除く)。

    • iOS 10.0.0 のイメージです。お使いの機種やOSバージョンによって画面が一部異なる場合がありますので、ご注意ください。

    ポップアップ表示イメージ

    ポップアップ表示イメージの画像

    エリアメール受信時は、ポップアップにより受信したエリアメールメッセージを表示します。

    通知での確認方法

    手順1の画像

    【1】画面の上端から下にスワイプ

    手順2の画像

    【2】「通知」タブの「緊急速報」を確認

    どこでも災害・避難情報からの確認方法

    どこでも災害・避難情報の「別ウインドウが開きます全国の配信履歴」より、参照したい地域を選択し、履歴を確認してください。

    QRコード

    別ウインドウが開きますどこでも災害・避難情報「全国の配信履歴」

    「災害用キット」をご利用の場合は、
    「災害用キット」アプリを起動>「どこでも災害・避難情報」>「全国の配信履歴の確認」より、参照したい地域を選択し、履歴を確認してください。

  • ドコモ スマートフォン/タブレットでの確認方法

    開く

    ドコモ スマートフォン/タブレットをお使いの場合、「エリアメール」アプリがある機種とない機種で確認方法が異なります。

    • 画面はイメージです。機種によって異なりますので、取扱説明書でご確認ください。

    「災害用キット」アプリがある機種

    スマートフォン・タブレットでエリアメールアプリがない場合の確認方法 1.災害用キットアプリを起動 2.緊急速報「エリアメール」をタップ 3.確認したいエリアメールをタップ 4.内容を確認
    ご利用の機種のOSをAndroid 11へバージョンアップされるお客さまへ

    一部のエリアメール対応機種において、Android 11へのOSバージョンアップ後、災害用キットからのエリアメール起動時に「エリアメール機能を搭載していません。対応機種はドコモのホームページでご確認ください」のエラーが表示される場合があります。
    該当のエラーが表示されたお客さまは、災害用キットのアップデートをお願いいたします。災害用キットの詳細については、「災害用キット」をご確認ください。

    なお、エリアメールは災害用キットを使わず、設定>通知>エリアメール(または緊急速報メール)など、本体のメニューからもご利用になれます。

    「エリアメール」アプリがある機種

    スマートフォン・タブレットでエリアメールアプリがある場合 1.エリアメールアプリを起動 2.確認したいエリアメールをタップ 3.内容を確認
  • ドコモ ケータイ(iモード)での確認方法

    開く

    ドコモ ケータイ(iモード)の受信したエリアメールの確認方法 1.メールの受信BOXを選択 2.確認したいエリアメールを選択 3.内容を確認
    • 画面はイメージです。機種によって異なりますので、取扱説明書でご確認ください。
    • エリアメール対応機種のうち、上記いずれにも該当しない場合は、メッセージアプリから確認できます。

マナーモード・公共(ドライブ)モード時の鳴動設定

マナーモードや公共(ドライブ)モード設定中でもエリアメール専用の着信音が鳴るように設定することができます。

iPhoneなど、一部対応していない機種があります。詳しくは対応機種をご確認ください。

  • ご購入時の設定は「鳴動する」設定です。鳴動しない設定への変更も可能です。

  • Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、別ウインドウが開きますアイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2024 Apple Inc. All rights reserved.
  • IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
  • 「Android」は、Google LLC の商標または登録商標です。
このページのトップへ