テザリングの利用方法
テザリングの利用方法について
外出先でもiPhoneをアクセスポイント(親機)として、パソコンやゲーム機器などさまざまな外部機器(子機)をネットにつないで楽しめます。
ここでは、iPhoneのテザリング設定方法をご確認いただけます。
事前にご確認ください
- テザリング(インターネット共有)をご利用になるには、「spモード」への加入が必要です。
- テザリングご利用時にはテザリング用パスワードを他人に知られないようにお客様の責任において十分注意して管理してください。
- iPhoneを親機としてテザリング機能をご利用の場合、テザリング機能を利用して接続した外部機器から、お客様が親機でご利用中のサービスに関する情報の閲覧、利用が可能となる場合があるほか、当該外部機器から親機のご契約回線に関する手続きなどが可能となる場合があります。
- テザリング(インターネット共有)の詳細については、サービス・機能「テザリング」のページをご確認ください。







- 画面はiOS 9のイメージです。
お使いの機種やOSバージョンによって画面が一部異なる場合がありますので、ご注意ください。 - Apple、Appleのロゴ、Apple Watch、iPad、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2019 Apple Inc. All rights reserved.
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
- 「Bluetooth」は、Bluetooth SIG,Inc.の登録商標であり、株式会社NTTドコモはライセンスを受けて使用しております。