マイマガジン
ドコモのケータイ以外もOK


話題のニュースから、スポーツ、お出かけ・グルメ情報、ちょっとした時間に楽しめるマンガまで、日々新しい情報・驚きに触れ合える、あんしん・あんぜんの無料ニュースアプリです。
ドコモユーザーの方はもちろん、ドコモスマートフォンをお持ちでない方も、お楽しみになれます。
-
お申込み:不要
月額使用料:無料
- 別途パケット通信料金が発生いたします。
POINTサービスのポイント
- 豊富なジャンルから、話題のニュースやコラムをあなたにお届け。
- 複数巻まとめて読めるマンガや、多彩なジャンルのクーポンで毎日をもっと楽しくお得に。
- 好きな言葉でジャンルを作成して、気になる情報を手軽に収集。
- iPhone、Androidスマートフォン
- ドコモ スマートフォン
(2019年までに発売の機種) - らくらくスマートフォン
マイマガジンとは
ビジネス、エンタメ、スポーツ、ファッション、お出かけなど、多彩なジャンルの情報を、これ一つでまとめてチェックできます。見やすい大きな画像とかんたん操作で、各記事をサクサク閲覧できます。
- 画像はイメージであり、実際の画像とは異なる可能性があります。


マンガやクーポンも楽しめる
さらに、ちょっとした空き時間に楽しめるマンガや、日々の生活で使えるクーポンなど、毎日をもっと楽しくお得に過ごすためのコンテンツが満載です。
- 画像はイメージであり、実際の画像とは異なる可能性があります。




自分だけのオリジナルジャンルが作れる
スポーツ選手や芸能人の名前、興味のある事柄など、好きな言葉を設定し、自分だけのオリジナルジャンルを作ることが可能です。
あなたの知りたい情報が、自動でどんどん集まってくるので、通勤・通学タイムやくつろぎタイムのお供にご活用になれます。



人生を考えるヒントが見つかる!?

悩みにぶつかりながらも、じぶんの道を歩む人々を取り上げたマイマガジンオリジナルコンテンツが読める「ライフ」ジャンル。
彼らの物語を覗くことで、人生を考えるヒントが見つかるかもしれません。
詳しくはマイマガジン ライフジャンルのご紹介をご確認ください。
サービス紹介動画
マイマガジンには豊富なジャンルがあるため、休日のお出かけやお仕事、お料理等、日常のさまざまな場面でご活用になれます。
対応OS・機種
- iOS 12.0以上のiPhone
- Android 7.0以上のAndroidスマートフォン
ご利用方法
マイマガジンアプリをダウンロードして、ご利用ください。
■App Storeからダウンロード
■Google PlayTMからダウンロード
アプリケーション・プライバシーポリシー
アプリケーション・プライバシーポリシーは、以下よりご確認ください。
マイマガジンとは
ビジネス、エンタメ、スポーツ、ファッション、お出かけなど、多彩なジャンルの情報を、これ一つでまとめてチェックできます。見やすい大きな画像とかんたん操作で、各記事をサクサク閲覧できます。

ホーム画面からカンタンに起動できる

docomo LIVE UXをお使いであれば、ホーム画面右下のアイコンを押すか、ホーム画面を上方向にフリックするだけで、マイマガジンがチェックできます。
ちょっとした空き時間にもすぐ使えるので、日常会話の話題作りに最適です。
docomo LIVE UX 以外のホームアプリをお使いの場合は、「マイマガジン」と書かれたアプリアイコンをクリックすることで、マイマガジンをお楽しみになれます。
docomo LIVE UXについてはdocomo LIVE UXをご確認ください。
マンガやクーポンも楽しめる
さらに、ちょっとした空き時間に楽しめるマンガや、日々の生活で使えるクーポンなど、毎日をお得に過ごすためのコンテンツが満載です。
- 2018年冬以降に発売された機種をお持ちの方は、アプリアップデート(ドコモアプリ管理)からLIVE UXをアップデートしてご利用になれます。
- Android OS バージョン 7.0以上の方は、アプリアップデート(ドコモアプリ管理)から、マイマガジンアプリをダウンロードすることで、マンガ・クーポンをご利用になれます。
- 画像はイメージであり、実際の画像とは異なる可能性があります。




読めば読むほど自分の好みになる
マイマガジンでは、あなたの読む記事の傾向やプロフィール情報(性別・年代)によって検索のお手伝いをし、あなたの好みに近づいていきます。
たとえば、同じスポーツジャンルを見ていても、サッカーの好きな方にはサッカーの情報が、野球の好きな方には野球の情報が優先して表示されるようになります。
フリーワードジャンルの設定でさらに自分らしく使える
スポーツ選手や芸能人の名前、興味のある事柄など、好きな言葉を設定してジャンルを作ることが可能です。
人生を考えるヒントが見つかる!?

悩みにぶつかりながらも、じぶんの道を歩む人々を取り上げたマイマガジンオリジナルコンテンツが読める「ライフ」ジャンル。
彼らの物語を覗くことで、人生を考えるヒントが見つかるかもしれません。
詳しくはマイマガジン ライフジャンルのご紹介をご確認ください。
サービス紹介動画
マイマガジンには豊富なジャンルがあるため、休日のお出かけやお仕事、お料理等、日常のさまざまな場面でご活用になれます。
ご利用方法
ドコモ スマートフォンをご利用のお客さまは「docomo LIVE UXアプリ」をダウンロードして、ご利用ください。
なお、docomo LIVE UXのサポートOSは、AndroidTM 4.2~10.0です。
マイマガジンとは
ビジネス、エンタメ、スポーツ、ファッション、お出かけなど、多彩なジャンルの情報を、これ一つでまとめてチェックできます。見やすい大きな画像とかんたん操作で、各記事をサクサク閲覧できます。

マンガやクーポンも楽しめる
さらに、ちょっとした空き時間に楽しめるマンガや、日々の生活で使えるクーポンなど、毎日をもっと楽しくお得に過ごすためのコンテンツが満載です。
- 画像はイメージであり、実際の画像とは異なる可能性があります。




読めば読むほど自分の好みになる
マイマガジンでは、あなたの読む記事の傾向やプロフィール情報(性別・年代)によって検索のお手伝いをし、あなたの好みに近づいていきます。
たとえば、同じスポーツジャンルを見ていても、サッカーの好きな方にはサッカーの情報が、野球の好きな方には野球の情報が優先して表示されるようになります。
フリーワードジャンルの設定でさらに自分らしく使える
スポーツ選手や芸能人の名前、興味のある事柄など、好きな言葉を設定してジャンルを作ることが可能です。
人生を考えるヒントが見つかる!?

悩みにぶつかりながらも、じぶんの道を歩む人々を取り上げたマイマガジンオリジナルコンテンツが読める「ライフ」ジャンル。
彼らの物語を覗くことで、人生を考えるヒントが見つかるかもしれません。
詳しくはマイマガジン ライフジャンルのご紹介をご確認ください。
サービス紹介動画
マイマガジンには豊富なジャンルがあるため、休日のお出かけやお仕事、お料理等、日常のさまざまな場面でご活用になれます。
ご利用方法
らくらくスマートフォンをご利用のお客さまは「マイマガジンアプリ」をダウンロードして、ご利用ください。
「マイマガジンアプリ」をご利用になれる機種は、対応機種ページの「ドコモ らくらくホン」でご確認になれます。
おトクなキャンペーン実施中!
カンタン!毎日挑戦できる!dポイントをおトクにGETしよう♪
おトクなキャンペーン実施中!
カンタン!毎日挑戦できる!dポイントをおトクにGETしよう♪
- 画面はイメージです。
- 「Android」「Google Play」は、Google LLC の商標または登録商標です。
- IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスにもとづき使用されています。
- Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、
アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。App Store、Apple Arcade、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and © 2021 Apple Inc. All rights reserved.