お使いのブラウザではJavaScriptが無効に設定されています。有効にしてご利用ください。
WORLD CALLに関するお知らせ(通信障害等)

WORLD CALLに関するネットワーク障害や、その他通信事業者の通信事情等によりご利用になれない国・地域の情報を掲載しています。WORLD CALLのサービスエリアについては、国際電話の通話・通信料・サービスエリア検索をご覧ください。
またここに記載されていない情報でも、海外通信事業者の事情によりご利用になれない場合がございますのでご了承ください。
サービスのご利用に関するお知らせ
2021年01月12日掲載
「+679」等から始まる不審な国際電話の着信に関するご注意
「+679」(フィジー)等から始まる不審な国際電話の着信が確認されています。
着信履歴でお心当たりのない番号への折り返し電話については、通話料金が高額となる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。2021年01月03日掲載
「+676」から始まる不審な国際電話の着信に関するご注意
「+676」(トンガ)等から始まる不審な国際電話の着信が確認されています。
着信履歴でお心当たりのない番号への折り返し電話については、通話料金が高額となる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。2020年11月26日掲載
「+27」から始まる不審な国際電話の着信に関するご注意
「+27」(南アフリカ)等から始まる不審な国際電話の着信が確認されています。
着信履歴でお心当たりのない番号への折り返し電話については、通話料金が高額となる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。
2020年09月28日掲載
「+685」から始まる不審な国際電話の着信に関するご注意
「+685」(サモア)等から始まる不審な国際電話の着信が確認されています。
着信履歴でお心当たりのない番号への折り返し電話については、通話料金が高額となる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください。2020年05月25日掲載
「+674」等から始まる不審な国際電話の着信に関するご注意
「+674」(ナウル)等から始まる不審な国際電話の着信が確認されています。 着信履歴でお心当たりのない番号への折り返し電話については、通話料金が高額となる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください2020年05月25日掲載
「+675」等から始まる不審な国際電話の着信に関するご注意
「+675」(パプアニューギニア)等から始まる不審な国際電話の着信が確認されています。 着信履歴でお心当たりのない番号への折り返し電話については、通話料金が高額となる可能性がありますので、くれぐれもご注意ください
国・地域別のお知らせ
中国
2018年05月22日掲載
中国に発信者番号を非通知で(または「184」を付けて)発信した場合に、つながりにくくなっております。
つながらない場合は、発信者番号を通知して(または「186」を付けて)おかけください。