故障・修理時にも安心のサポート
修理代金や代替機、お預かりした機種の受取り方法について、安心のサポート・サービスをご紹介いたします。
- 修理をお申込みの際には、「故障・修理に関する確認事項」もご確認ください。
修理代金サポート
携帯電話が万が一故障した場合、保証対象の故障時は無償で修理します。また、保証対象外の破損・故障時も修理代金上限3,000円で修理します。
保証期間延長でずっと安心!
メーカによる保証期間1年間に加え、2年目以降も修理受付終了までドコモが保証します。
保証対象外の故障時もずっと安心!
保証対象外の破損・故障時も、修理受付終了まで修理代金は上限3,000円までとなります。
- 2013年冬モデル以降の機種は「ケータイ補償サービス」または「ケータイ補償サービス(2019年5月31日までのお申込み)」にご加入いただいている必要があります。
- 同時に2台以上を故障修理する場合、2台目以降は「修理代金サポート」の適用対象外となります。
- 2in1契約のBナンバー契約・ワイドスターは対象外となります。
- iPhone・iPadおよびメーカーが販売元の製品などの一部機種は、本サービスの対象外となります。
修理品どこでも受取サービス
お預かりした修理品は、修理をお申込みされたドコモショップ以外でもお受け取りができます。

修理品のお受取り場所※1 | 代替機お貸し出し希望 | ご利用料金 |
---|---|---|
ご希望のドコモショップ | 有 | 無料 |
無 | 無料 | |
お客さまのご希望の場所(ご自宅など) | 有※2 | 300円(税抜) |
無 | 無料 |
- 修理受付時に受取り店舗または受取り場所(日本国内に限る)を指定していただきます。
- お客さまのご希望の場所でお受け取りの場合、代替機は配送(着払い伝票)でご返却いただきます(配送料金は、ご利用料金に含まれます)。
- 修理完了品へのデータ移行は、お客さまご自身でお願いいたします。
- 2in1のBナンバー契約、ワイドスターは対象外となります。
ドコモからのお貸し出し機種(代替機)について
携帯電話の預かり修理中などに、代替機をお貸し出しすることができます。
- 現在の電話番号をそのまま利用できます。
- 機種の指定はできません。
- ドコモの回線契約がない場合は、代替機の貸し出しができませんのでご了承ください。
- 貸出中の代替機がお取り扱い不良により故障・損傷した場合や水濡れ・盗難・紛失などにあった場合は、ご負担金をお支払いいただきます。
- 修理完了などの連絡から30日以内に代替機の返却をお願いします。
- お客さまのご事情により30日以上経過するおそれがある場合は、修理受付拠点へ事前にご連絡ください。
- 上記内容以外で30日以上経過してもご連絡のない場合、ご負担金を請求させていただきます。
お客さまのお手元にある使用されていない携帯電話を代替機として利用
お客さまのお手元にある使用されていない携帯電話を代替機として利用することができます。
- 故障箇所がある場合や、サービス種別の異なる端末の場合にはご利用いただけない場合がありますのでご了承ください。
- ご利用にあたり、UIMカードの形状(サイズ)変更が必要な場合は故障取扱窓口にて承ります。
- 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税抜です。
- 消費税は修理代金請求時の税率を適用いたします。