ご利用規則・約款・ご注意事項
docomo Wi-Fiをご利用される場合、ご契約内容にあった「ご利用規則」、「提供条件書」および「契約約款/重要事項説明」に同意の上ご利用ください。
docomo Wi-Fi ISPオプションサービスご利用規則
docomo Wi-Fi ISPオプションサービスご利用規則(PDF形式:240KB)
- 「docomo Wi-Fi無料キャンペーン」、「docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン」の詳細については、提供条件書をご覧ください。
ご利用上の注意事項
- 無線LAN機器の設定方法はご利用の機器によって異なります。詳細は各メーカーにお問い合わせください。
- すでに他の無線LAN設定を行っている場合、必ず「新規または追加の設定」を行ってください。既存の設定に上書きされると、これまでご利用になっていた無線LANがご利用になれなくなる場合があります。
- ローミングエリア(他事業者の提携エリア)では、SSIDやWEPキーといったローミング事業者の接続に関する設定が必要となります。
- ローミングエリアの利用時には月額料金のほかに別途ローミング利用料金が発生します。
docomo Wi-Fiで提供するセキュリティの仕組みについて
docomo Wi-Fiで提供するセキュリティ機能は、あくまでもアクセスポイントと無線LAN機器間のセキュリティを確保するものです。
インターネットを利用して、個人情報などの重要な情報の送受信する場合には、無線LAN機器から通信相手先のサーバーなどまでのセキュリティを確保するSSLやインターネットVPN※1などを用いることをおすすめします。
SSLやインターネットVPNを利用すれば、無線LAN区間も含めたセキュリティが確保されるため、万一、無線LANの暗号が解読された場合でも、通信内容の保護に有効です。
- docomo Wi-Fiでは、docomo Wi-FiユーザID・docomo Wi-Fiパスワードを秘匿するため、ログイン時にご利用の機器と当社サーバー間でSSLを利用しています。docomo Wi-FiユーザID・docomo Wi-FiパスワードはSSLにより暗号化されておりますので安心です。
- Wi-Fi スポット(ローミングエリアを除く)は、IEEE802.1X技術に対応していますので、自動ログイン機能の設定を行うことにより、さらにあんしんしてドコモのWi-Fiをご利用になれます。
- Wi-Fi スポット(一部スポットを除く)ではプライベートアドレスで接続されるため、一部VPNがご利用になれない場合がございます。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
-
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社から無償提供されている
Adobe® Reader®プラグインが必要です。「Adobe® Acrobat®」でご覧になる場合は、バージョン10以降をご利用ください。